教職員対象の救急処置講習会を行いました!

 12月24日(金)午後、生徒の安全を守ることを目的に教職員対象の救急処置講習会を行いました。大東四條畷消防組合から3名の救急隊員の方に来ていただき、AEDの使用を含めた心肺蘇生法を学びました。コロナ禍で人工呼吸の実技は行えませんでしたが、AEDや訓練人形を使っての実践的な講習を受けました。「もしも」の時に備えての意識と対応を改めて学ぶことができた有意義な研修となりました。

皆さま、今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

救急処置講習会の様子

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30