本日1限目、令和5年度3学期始業式を行いました。寒さの中で、体育館で始業式を行うことによる生徒の体調等へのリスクを避けるため、オンラインで実施しました。校長あいさつに続き、生徒表彰、生活指導部長からの諸注意という内容でしたが、全校生徒の前で、生徒の表彰を披露してあげられなかったのが残念でした。2限目以降は1、2年生はGTEC、3年生は授業という形で3学期がスタートしました。今年も、高い目標に向かって、自分を信じて、仲間を信じて、頑張っていきましょう!
※始業式の様子
※学校長あいさつ 令和5年度3学期始業式校長あいさつ.pdf

※生活指導部長からの諸注意

※生徒表彰
※陸上部

※軽音楽部

※写真部

※バドミントン部





※女子硬式テニス部

※男子硬式テニス部

※珠算部

※大阪サイエンスデイ2部
SS情報班「量子アニーリングを用いた席替え最適化」

SS生物班「植物乳液を用いた自然農薬の作成に向けて」

※第23回日本情報オリンピック

※合格祈願の「招き猫」(楠葉会からの贈り物)
