2025年8月30日アーカイブ

第3回学習調整日

本日午前中は今年度3回目の学習調整日でした。 普段の授業やカリキュラムでは入りきらない、魅力的でアカデミックな講座や講習が設定されています。生徒自身が自学自習日とすることも含め、どのプログラムに参加するか決定します。 「数学オリンピック対策講座」は、今回も本校生だけでなく、他校の高校生、そして他校の先生方にも参加していただき、盛況でした。 また、読書マラソン企画ではカフカの「変身」を事前に読み、...

SSH関東サイエンス研修

引き続き夏休み中に実施された、様々な取り組みを紹介します。 7月31日と8月1日にかけて「SSH関東サイエンス研修」を実施しました。 1日目にはJAXA筑波宇宙センターと地質標本館を、2日目には東京大学大学院工学系研究科の西林研究室と国立科学博物館を訪問しました。西林仁昭教授は本校の卒業生でもあり(野球部OBだとか)、世界で初めて窒素ガスと水からアンモニア合成に成功という最先端の研究をされています...

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31