探究チャレンジⅠ「探究講演会」を実施しました

今日の「探究チャレンジⅠ」では京都大学 高等研究院物質-細胞統合システム拠点 教授の深澤 愛子先生を講師としてお招きし、探究の意義についてお話いただきました。

「大学での研究や学びの魅力~好きな研究を仕事にするということ~」をテーマに、高校と大学の違い、研究と勉強との違い、夢や目標のみつけかたなど、生徒の皆さんが将来を考える上で、参考になることをわかりやすくご講演いただきました。

深澤先生、素晴らしいご講演、ありがとうございました。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31