2年生の「総合的な探究の時間」。この日は、2時間続きで設定されていることもあり、多くのグループが、フィールドワークやインタビュー調査に出掛けました。 そして、NPO法人月と風と さまに探究課題をいただいているクラスの中で、2班が、昨年に引き続き、河合翔さん(ワイワイさんとお呼びしています)の1人暮らしのおうちに取材に出掛けました。 ワイワイさんは、脳性麻痺のしょうがいがあり、ヘルパーさんに来て...
2024年10月26日アーカイブ
10月27日は、衆議院議員選挙です。 1年生の公共の時間では、吹田東高校のある大阪7区の選挙権があると仮定して、模擬投票をしてみようということで、各候補の主張する政策等を調べました。 そして、実際に10月23日~25日の3日間の昼休みを利用して、選挙管理委員の生徒の立ち合いのもと、模擬投票が行われました。 比例代表の政党も選び、最高裁判裁判官の国民審査も行いました。 実際に多くの1...