今年度もPTA主催のOB座談会が開催されました。子どもたちを社会へ送り出した保護者の方のお話は、在校生の保護者にとって宝だと思います。 在校生の保護者からたくさんの質問が飛び交い、とても盛り上がりました。様々な不安が解消されたり、未来への見通しを持てたり、OBの保護者から直接お話を聞ける良い時間を持つことができたと思います。ご協力いただいたOBの保護者の皆さま、ありがとうございました!
カレンダー
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
年別一覧
カテゴリ
- 職業適性 (4)
- 基本的労働習慣 (5)
- 人間関係形成・コミュニケーション (2)
- 他者との関わり (9)
- 他者の意図や感情理解 (3)
- 自己理解 (2)
- 集団参加 (10)
- コミュニケーションの基礎的能力 (2)
- 言語の受容と表出 (2)
- 形成と活用 (1)
- 手段の選択と活用
- 状況に応じたコミュニケーション
- 身体の動き・環境の把握 (4)
- 健康の保持・心理的な安定 (2)
- 生活リズム・生活習慣 (3)
- 病気の状態理解
- 身体各部の状態理解
- 障がいの特性理解
- 健康の維持・改善 (1)
- 情緒の安定 (1)
- 状態の理解と変化への対応 (3)
- 困難を改善・克服する意欲
- インクルーシブ教育支援センター (1)
- 児童生徒会 (3)
- ICT活用 (10)
- 保健室 (32)
- 給食 (95)
- その他 (28)
- お知らせ (46)
- PTA活動 (37)
- 学校の様子 (609)
- 教員研修会 (36)
- クラブ活動 (52)
- 高等部 (399)
- 中学部 (352)
- 小学部 (318)
- 学校行事 (293)