
6/27(日)RACTABドーム(大阪府立門真なみはやスポーツセンター)で行われた中央大会において、女子個人メドレーで健闘、近畿大会の出場を果たしました。
昨日3・4限、及び本日3・4限の2年生教志コース「教志入門」では鳴門教育大学・阿形 恒秀教授による特別講義『児童生徒理解と教師の役割』(21(月)その1・22(火)その2)と題した特別講義を受講しました。
第74回近畿高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会が6/20(日) 神戸ユニバー記念競技場で行われ、本校陸上部が「やり投げ」でインターハイ(全国大会)への出場を決めました。
6/5(土)岸和田市総合体育館で行われた 「令和3年度 全国高等学校総合体育大会 第68回 全国高等学校剣道大会大阪府予選 第59回 近畿高等学校剣道大会大阪府予選」で健闘、近畿大会の出場を果たしました。