体育館にて1学期終業式を挙行いたしました。
校長先生の式辞から始まり(内容は校長ブログ」にございます)ドイツから短期で交換留学に来ていたララさんの挨拶があり、クラブ活動の表彰。生徒指導部からの話、最後に生徒会からスマホの使用のルールの話があり、まず、自分たちがしっかりルールを守って、行事など特別な時に使えるように、皆でルールを守る取り組みをしっかりやりましょうと話がありました。話の終了時に大きな拍手が起こりました。自主的な取り組みは大切です。
表彰を受けたクラブ等は以下です。
柔道部:
堺市種目別優勝大会(柔道高校の部)3年松原さん、下田さん、西山さん、2年平安さん、1年徳永さん、3位。全国高校柔道大会大阪府予選会2部団体;3年松原さん、下田さん、1年徳永さん、優勝。
女子ソフトテニス部:
令和6年度大阪高等学校ソフトテニス春季大会女子個人戦;3年雲岡さん、2年稲増さん、5位。
ハンドボール部:
第94回堺市種目別優勝大会 優勝
男子バレーボール部:
令和6年度大阪高体連バレーボール専門部 優秀選手;3年栗須さん、山部さん
男子硬式テニス部:
令和6年度大阪高校春季テニス大会 男子シングルスの部;2年松尾さん、3年藤本さん、池田さん 予予選優勝
3年藤本さん、花崎さん、池田さん、2年松尾さん、久松さん 男子団体予選優勝
以上です。