昨日、各パフォーマンスのアピールポイントを係の2年生からいただきました。各団の各パートのそれぞれのみなさんが、自分たちが取り組んできたことを振り返り、眺めて、そして自分たちの伝えたいことを確認して、どう表現するかに心を砕いて作られたものです。一つひとつの表現や思いが愛おしく感じられます。最高の一日を追い求めて奮闘努力する3年生。そしてこの印刷物を作成し、協力いただく方々に配付するため奔走する2年生、そしてその息遣いや後姿を見ている1年生、すべての生徒にとって様々な角度、観点から得られるものがあることを心から願って止みません。
今日も朝の早くから体育祭の実行委員長さんが明日の閉会式についての話をしに校長室を訪れてくれました。誰も知らないところで、黙々と力を尽くしている人がいるからこそ、ことは成し遂げられていくのですね。尊い経験です。最後に、アピール文の中で心に残ったものを記すことで、明日へのメッセージとします。
と書きましたが、まだ、その中身についてはお知らせすべき時ではないということをご教示いただきました。記していた内容は、体育祭終了後に時を遡り、お伝えします。
今日の予行は、今のところ昨年同様、曇天の様です。暑くなりませんように!