昨日(12月13日)、2年選択科目 まちづくり で「おにクル」の見学にご一緒させていただいた。市民活動センター ー きゃぱす ー (この言葉も市民の方から頂いた愛称のようです)で「迷惑をかけることも、失敗をすることも大事」というメッセージを頂いた後、館内を様々な職をお持ちの方からご案内いただいた。市民の方々から頂いたお力やお知恵を存分に、ふんだんに生かしたものが形になった おにクル。まちづくりを学ぶ茨高生たちには格好のモデルだ。イルミフェスタの灯り、阪急電車から眺めると帰ってきたなとほっとする。まちづくりに大きく貢献している。
きゃぱす も まちづくり もひらがな だ。どことなくあったかみを感じるひらがなだ。 人の心の温かみが感じられる まちを つくる 人 になってほしい。私もなりたい。