~ 中学、高校5年間、ただひたすらそのことばかり考えていた。どうやったら様々なハンディを乗り越えて高く跳べるのか。身長が170cmに満たない。100m12秒を切れない。リズム感が悪い。高く跳ぶのに必要な要素を欠いていた(当時ずっとそう思っていた。)克服するために、ひたすら牛乳を飲む。走りこむ。筋力をつける。中学時代に大阪4位になった。高校で上位の大会に進出し、体育の教師になりたかった。残念ながら、...
2025年5月26日アーカイブ
研修開始時刻が迫ってくる。一人ずつ、各校の代表者が会場にやってくる。初めて会う人がほとんどだ。緊張している様子が手に取るようにわかる。席が決まっていないことを告げる。自由に席を選べることを知る。空席がたくさんある状態、すっと横並びにはなりにくい。少しずつスペースに余裕がなくなってくると、隣に座らざるを得ない。あいさつが始まる。少しずつ声が大きくなる。笑顔が見られる。引率の方のお声掛けで1回めの...