10月26日(土)に実施されるSSHミラクルチャレンジ「大阪市立科学館研修」の事前学習を行いました。元大阪市立科学館学芸員であり、現在はこどもサイエンスプランニング代表の岳川有紀子さまにお越しいただき、科学館、学芸員の役割について、またどのような視点をもって展示物を見学するとより多くのことを学ぶことができるかについてお話いただきました。
個人で見学するより"2倍"いや、"10倍"多くの事が学べることでしょう!
10月26日(土)に実施されるSSHミラクルチャレンジ「大阪市立科学館研修」の事前学習を行いました。元大阪市立科学館学芸員であり、現在はこどもサイエンスプランニング代表の岳川有紀子さまにお越しいただき、科学館、学芸員の役割について、またどのような視点をもって展示物を見学するとより多くのことを学ぶことができるかについてお話いただきました。
個人で見学するより"2倍"いや、"10倍"多くの事が学べることでしょう!
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |