SSHミラクルチャレンジ『数学講演会』

11/14(金)の放課後に、大阪公立大学理学研究科から橋本光靖先生(本校33期生)にお越しいただき、本校視聴覚教室で数学講演会を実施しました。

橋本先生は2年前から本校で数学講演会を行ってくださっています。

本年度の講演テーマは「有理数と有限幾何について」です。

まずは数の性質や体の定義から始まり、中盤からはアフィン平面を利用して麻雀の対戦表やオイラー方陣を作ってみたりしました。

アフィン平面の定義について、最初に説明を受けたときは少しややこしいのかな?と思いましたが、わたしたちが普段考えている座標平面を具体例として説明していただくことで理解が深まりました。

いきなり抽象で考えるのではなく、まず具体例で考えることは大事ですね。

最後にオイラー方陣から魔方陣を作ってみました。魔方陣は本年度の探究のテーマの1つになっているので、非常に興味深かったです!

探究Ⅱ数学スタンダード選択者、数学研究同好会の生徒以外にも多くの生徒が飛び入り参加してくれて、非常に良い講演会になりました。

橋本先生、貴重なお話をありがとうございました。

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30