総合的な探究の時間(6.04)

まず、緊急事態宣言の延長に伴い、体育祭が6月22日に延期になりました。昨年は体育祭が中止となってしまい、今年は、何とか実施したいと思っています。緊急事態宣言の再延長がなければ、あとは天候次第となります。

さて、今日の「総合的な探究の時間」は、1年生は、科目選択について、将来なりたい職業に伴って進学したい大学の受験科目をパソコンで調べたり、担当の先生に科目についての内容等も相談したりして科目選択の参考にしています。

2年生は、SDGsに取り組んでいる方にお越しいただいて話を聞きました。自分たちができることを調べ最終的に「ONE WORLD FESTEVAL for YOUTH」に参加して発表をめざします。

3年生は、三宅伸一さんにお越しいただき「挑戦」についてお話していただきました。クラウドファンディングのお話しや挑戦していることについて熱く語っていただきました。

1年

IMG_4788.JPG IMG_4787.JPG IMG_4791.JPG

2年

 IMG_4800.JPG

3年

IMG_4795.JPG IMG_4794.JPG IMG_4798.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30