2021年7月アーカイブ

ミニ見学会、ダンスフェスタ

7月31日に、今まで開催できていなかった「ミニ見学会」を行いました。感染症対策のため、人数を制限しての開催です。「ミニ見学会」は、中学生とその保護者対象に授業を中心とした総合学科のこと、クラブ活動、学校行事などの学校生活についてのお話をし、活動をしているクラブ等を見学していただくものです。今後も「ミニ見学会」をはじめ「オープンスクール」などを開催し堺東高校の魅力の発信に努めていきます。   午後に...

自立支援登校日(7.29)、クラブ活動

7月29日は、自立支援コース(フレンドサポート)の登校日でした。写真は、畑の整備をしているところです。    運動系、文科系とも暑いですがクラブも頑張っていました。 書道部                  ハンドボール部   テニス部                 吹奏楽部   サッカー部

文化祭準備(7.27)

グラウンド、体育館、視聴覚教室等ではクラブの生徒が暑い中活動をして頑張っています。教室では、約1ヶ月後の文化祭に向けて、コツコツとみんなで協力しながら準備していました。文化祭へ動き始めています。  

講習(7.26)

連休が終わり、夏休みで授業は、ありませんが希望者に対して各学年別に講習を行っています。3年生は、進路実現に向け、2年生は、今後に向けての基礎、応用など講座を分けて実施しています。また、画像はありませんが自習室の「進路cafe」も3年生の生徒でいっぱいでした。夏休みも夢の実現に向けチャレンジしています。 3年数学                 国語   2年数学

軽音楽部(7.22)

 南河内ロックフェスティバルに本校軽音楽部が参加しました。会場は、泉ヶ丘駅前のビッグアイのホールで、大きな会場です。本校を含め9校が参加して午前、午後に1つずつのバンドが出場します。本校からも2つのバンドが出場し、元気な演奏を披露してくれ会場の観客のみなさんに元気を与えてくれました。今年になってもコロナで活動の制限が続いていますが感染症対策をしながら開催していました。      

吹奏楽部(7.21)

吹奏楽部が授業終了後に中庭でコンサートを行いました。暑い中ですが心休まる演奏で、間近に中庭で、また校舎の教室の窓から生徒たちが聞いていました。部員は少ないですが、頑張って活動をしています。    

授業(7.21)

 夏休み前の最後の授業となりました。暑い中ですが学習に励んでいます。3時間目に集会と大掃除を行いました。集会は、一堂に集まらず放送で行いました。私のほうから3年生には、この夏は、進路実現に向けての大切な時になる。計画を立て目標に向かってまず行動を起こすこと、1,2年生には、学習は、もちろんのことクラブ活動、文化祭に向けて頑張ってほしい。と伝えました。7月まで各クラブ制限がある中よく頑張っていて、近...

生徒AED・救急処置講習会

 堺市消防局の方に来ていただき、クラブの代表者を対象にAED講習会を開催しました。校内のAEDは、体育館と事務室前の2カ所に設置しています。AEDの使い方については、保健の授業でも取り上げていますが、夏休みを前にクラブの代表者に毎年開催しています。DVDでの学びと胸部圧迫の練習機で練習したあと、AEDトレーナーと人形を使って一連の動作の再確認を行いました。講習会終了後に終了書を交付していただきます...

関西大学説明会等(7.16)

今日の午後は、「関西大学説明会」、「医療看護系説明会」、「公務員対策講座」を開催しました。3年生の希望者が説明を受けています。入学問題に関することや近年の傾向などをお話ししていただき、みんな真剣な表情で聞いていました。夢の実現にチャレンジする積極的な生徒の育成をめざいしています。 関西大学説明会   公務員対策講座   医療看護系説明会   

近大説明会、保護者懇談

 7月14・15日の2日間 午後に近畿大学の方にお越しいただき「近畿大学説明会」を行いました。入試について、学校の様子などの説明を受けていました。志望校としている生徒にとっては、モチベーションが上がる説明会になったと思います。明日は、「関西大学説明会」を開催します。  教室では、懇談をしています。進路のこと、科目選択のこと、中間テストや日頃の学校での様子などを担任、生徒、保護者で情報共有しました。...

授業(7.15)

昨日から保護者懇談が始まっており、午前中3時間の授業となっています。 2時間目「社会と情報」の時間では、「SNS」や「著作権」についての自分の考えを伝えるスライドを作成していました。挿絵を入れるなど見やすく工夫をしています。3時間目のホームルームでは、3年生は「薬物乱用防止教室」、1・2年生は、今後の受験に向けた土台作りとしての「堺東ドリル」の配付と文化祭について行いました。 2年「社会と情報」 ...

学校運営協議会(7.14)

午後に学校運営協議会を開催しました。この協議会は、保護者及び地域住民等の学校運営への参画や、保護者及び地域 住民等による学校運営への支援・協力を促進することにより、学校と保護者及び地域住民等との間の信頼関係を深め、学校運営の改善や生徒の健全育成に取り組むために設置することとしています。 委員は、大学学長、地域中学校長、本校同窓会長、地域住民、PTA会長、進学関係企業担当者で構成しています。 本日は...

堺支援学校との交流

今日の3時間目は、1年生交流委員、フレンドサポートの生徒、生徒会執行部による堺支援学校との交流を行いました。本来なら支援学校を訪問して交流をするところですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からオンラインでの交流となりました。LAN教室に集合して堺支援学校と回線をつなぎ、生徒会執行部の始まりのあいさつを皮切りにそれぞれの学校が学校紹介やクイズを出しました。堺東からは、食堂、看護棟、クラブ活動...

授業(7.14)

午前中は、天気が良かったのですが、午後になると急に雷が鳴りだし、近くに落ちた模様です。その後校内は一時停電となりました。しばらく外に出ないよう指示を出しました。写真は2時間目の様子です。 3年数学                 物理   フレンド3年数学             フレンド2年英語   2年音楽                 英語   1年英語

授業(7.13)

フレンド3年の生活は、畑の整備です。雨で、除草ができなかったので、結構伸びています。 トマト、ピーマンが実っていました。写真は1時間目の様子です。 フレンド3年生活    3年 政治経済              物理   数学                   ピアノ   2年 国語                1年現代社会   保健                   家庭  

授業(7.09)

3年生の廊下には、夏休みの講習の申し込みの一覧が張り出されていました。進路実現に向けこの夏の取組は大切になってきます。多数の申し込みをしてほしいものです。   3年ファッションは、フリースのフード付きのシャツの制作でミシン、アイロンを使って形になってきました。    フレンド3年国語 表現について      フレンド1年英語 形容詞について   2年看護 脱水症状について        2年美術 ...

薬物乱用防止教室(2年)

2年生のホームルームでは、「薬物乱用防止教室」を行いました。 従来は、外部から警察や薬剤師などの専門の方に来ていただいて話を聞くところですが、新型コロナ感染防止の観点から、今回は、DVDを視聴、生徒指導の先生からの話、その後ワークシートで振り返りの内容で行いました。生徒たちは、「薬物は、身近にあること」「ネットなどでわからないように取引されていること」「薬物経験者の話」などを集中して視聴していまし...

授業(7.05)

蒸し暑くなってきました。教室では、エアコンを入れていますが新型コロナウイルス感染症対策で窓も少し開けていますのでエアコンの効きも少し落ちます。最後の5時間目の様子です。授業終了までもうひと踏ん張り、頑張っています。明日は、2,3年は遠足、1年は校内活動です。雨が降りませんように!! 3年 英語                数学   フレンド英語               体育(ゴルフ)隣接のタ...

授業(7.02)

今日も朝からの雨の影響か交通機関に遅れが出たみたいです。雨の日は、遅れないためにも少し早めの行動が必要になってきます。写真は2時間目3年生の様子です。3年ファッションの授業は、ミシンを前に置いて、フリースのフード付きシャツに製作。3年フレンドは国語で副詞のある文章についてでした。 3年 英語                国語   ファッション               フレンド国語   数学

授業(7.01)

2年生の4,5時間目の「総合的な探究の時間」は、SDG's「国内外で活躍している人からいろいろ聞こう!」でJICAやNGOなど国際援助団体と国内のNPO、企業、行政の方をお招きして分科会を2回行っていただきました。生徒は、関心のある分科会に2つ参加をして、SDG'sをじぶんごととして考え、世界、日本、地域の解決すべき課題を探究し、最終的にポスターセッション(ポスターを作成し発表)を行います。国際平...