2017年アーカイブ

【No.61】 軽音楽部~第38回高等学校芸術文化祭出演

12月26日(火)の午後、藤井寺市立市民総合会館(パープルホール)にて軽音楽部のウィンターフェスティバルが開催されていました。予選を勝ち抜いた全20校が、北と南に分かれて競う合う形式で、軽音楽部の「紅白歌合戦」といったような様相でした。今回、本校の軽音楽部の楽曲は氣志團の「スウィンギン・ニッポン」。部員によると、「最近の堺東には珍しい、アップテンポな曲です。掛け声やダンスがあるので、皆さん、ぜ...

12月25日(月)と26日(火)の二日間に渡って、本校体育館に近隣の中学校の女子バスケットチームをお招きし、「第20回ドルフィンカップ」の予選リーグと決勝トーナメントを行いました。二日間とも朝早くから夕方まで、全12チームが2コートに分かれ、激しいプレーを繰り広げていました。 ちなみに参加して下さった中学校は以下の通りです。(順不同)   堺市立晴美台中学校   堺市立金岡北中学校   堺市...

【No.59】 45期生修学旅行レポート

今年の修学旅行は、12月18日から21日まで3泊4日の旅程で、希望別に台湾と北海道、それぞれ約160名と約110名に分かれての実施でした。どちらも「公式ブログ」の方で引率教員によるレポートをお読みいただけますので是非ご覧ください。私(校長)は、台湾へ同行しましたので、その様子を以下、ご紹介します。 初日 関西空港の滑走路から機体がふわりと浮かび上がった瞬間、女子の座席からは「ひぃぃ~う...

エンジンのうなり音をあげてグランドを疾走する車が、そのまま自転車に激突! ガッシャ~ン!!自転車は見るも無残な形にひん曲がり、衝撃の激しさを表していました。 目の前で見る、衝突事故の実際。車に同乗していた生徒と担任の先生は、恐怖を味わったことでしょう。事故の凄さを目の当たりにしましたが、車の速度はなんと40㎞。普段車に乗り慣れていると40㎞は遅く感じますが、そんな速度でも大事故になることを実感...

【No.57】 美術作品展示~堺支援学校との交流

ずらりと並んだ力作の数々! 毎年恒例、本校美術部と堺支援学校高等部の美術作品の交換展示です。本校では堺支援さんの作品を2階の渡り廊下に展示して、生徒たちは休み時間など立ち止まって作品に見入っています。一方、本校美術部の作品は、堺支援学校の廊下に展示して頂いているようです。 交換展示は12月11日(月)まで。本欄でご紹介するのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 堺東高校 校長  栗山...

【No.56】 夜空に煌々と...

前期、後期の二期制の本校は、明日から後期の中間考査。写真は先週木曜日、中庭から撮影したものです(かなり遅い時間でした...)。放課後もいくつか教室を開放して、生徒たちが勉強できるようにしていますが、事務室の方々も「風邪引かないように、エアコンのスイッチをいれてあげなきゃ...」と集中制御盤とにらめっこです。  廊下でも、先生たちをつかまえて質問攻め。ご覧のように、ずらりと机が並べられ(常時)、...

【No.55】 見事な『書』・『描』きっぷり!

近畿圏内の高校が集まって、総合文化祭(大阪大会)が11月11日から26日まで開催中です。そのジャンルは、吹奏楽や演劇、写真、将棋、放送文化など多種多様。このうち「美術・工芸」「書道」は、天王寺の大阪市立美術館で19日(日)まで開催されていましたが、さすがに選ばれた作品ばかり、「どう逆立ちしてもこんなふうには書・描けないなぁ」と感嘆しつつ眺めていました。 もちろん、本校からの出品もありました。 ...

【No.54】 歓迎! 馬公高級中学!!

先週木曜日(11月16日)、台湾の国立馬公高級中学(高校です)の生徒さん一行約40名が本校を訪問してくださいました。  本校の英会話の講座で学ぶ生徒たちが、まずは西館ホールで一行を迎え入れ、中国語での挨拶や、パワーポイントによる堺東高の紹介、またクイズなどで歓迎しました。食堂で昼食を取ってもらった後、今度は台湾修学旅行に参加予定の本校2年生たちとの交流です。馬公高級中学の生徒さんたちは見事な日...

【No.53】 君と出会った奇跡が この胸にあふれてる♪♪

先月10月は記録的な多雨だったそうですが、昨日の文化の日は秋晴れとなり、実に爽やかな一日でした。栂・美木多駅前の栂文化会館では朝から、堺市、和泉市、泉大津市などにある高校の吹奏楽部が一堂に集まって演奏会が開かれていました。演目は吹奏楽だけでなく、ギター合奏や弦楽合奏、また混声合唱などバラエティに富んだものでした。 本校からも吹奏楽部の5名が日頃の練習の成果を発表してくれていました。曲はAIの"...

【No.52】 校長室に笑顔の6人~後期生徒会発足!

ブログNo.49でもお伝えしました通り、無事に後期生徒会が発足し、先週の水曜日に校長室にて認証式を行いました。写真でご覧のように後期の執行部は、全員2年生の女子となりました。 6人それぞれに意気込みを尋ねると、「来年も執行部をやるつもり!」「文化祭などの行事をもっと盛り上げたい!」「堺東の人気が上がってきているらしい。もっと人気を高めたい!」「何か新しいイベントを考えたい!」と様々語ってくれま...

【No.51】 Choux á la crème(シュー・ア・ラ・クレーム)

どうです、美味しそうでしょう!? コロッケではありません、シュークリームのHalloweenヴァージョンです。 今週、本校は授業公開週間となっており、午前中の授業を自由にご覧いただき、午後からは保護者の方々との懇談を組んでいます。昨日の午後は、1年生の希望者を対象に、シュークリーム作りの実習も行われていました。 講師役にお招きしたのは、大阪調理製菓専門学校の製菓総合本科の畠中克弥先生。そして、...

先週の土曜日(10月28日)、PTA主催の堺の街のフィールドワークのイベントが行われていました。あいにくの雨でしたが、参加された40名ほどの皆さんは色とりどりの傘を手に、楽しみながら堺の街並みを散策されていました。 このフィールドワークの案内役をお願いしたのは、かつて本校で「堺学」を担当されていた北村修治先生。ご退職後の現在は旅行社の添乗員をなさっておられ、あちこちから「歴史旅案内人」として引...

【No.49】 後期生徒会役員選挙 立会演説会

ついこの前の日曜日は衆議院選挙でしたが、本校でも先週の木曜日(10月26日)午後、後期生徒会の役員選挙が行われていました。 後期役員候補の立会演説に先立ち、前会長が前期執行部を代表して離任の挨拶をしてくれました。挨拶では、生徒会執行部として堺支援学校との交流や、体育祭・文化祭の実行委員会との連携などについて触れ、総勢13名もの多人数の生徒会で不安もあったが一人一人が責任感を持って行動してくれた...

【No.48】 『神様』対『恋人』の戦い~ビブリオバトル!

『さよなら神様』『桜のような僕の恋人』 お読みになったことは? 昨日の放課後、「第3回大阪府中高生ビブリオバトル大会」への出場者を決めるため、本校図書館で候補者二人によるビブリオバトルが繰り広げられていました。 「普通の推理小説では味わえないような1冊となっています。ラストが凄いので是非読んでください」と『さよなら神様』を推す2年生男子と、「切なくも儚い恋の物語、しかし、『生きる』ことの大切さ...

【No.47】 ヨガの智慧で秋から冬を健やかに過ごす

10月14日(土)、PTAの公開講座として「ヨガ」の講習会が開かれました。 福島区「studio モザイク」のヨーガ・ピラティスインストラクターで、日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士のアッキーこと間章子先生をお招きして、お話を伺うとともに、実際にヨガを指導していただきました。参加された方々(30名ほど)は、それぞれマットやバスタオルを広げ、2時間たっぷり体験。終わった後の感想は、     ...

【No.46】 10代後半から20代前半で激増中...とは?

昨日10月13日(木)のホームルームで、3年生は近畿大学付属附属病院の感染症看護専門看護師の久光由香様をお招きして、HIV/AIDSや性感染症に関する講演会を実施していました。 久光先生のお話によると、トリコモナスやカンジダ、ヘルペス、コンジローマなど、性感染症が10代後半から20代前半で激増中とのことでした。また、梅毒についても、20代女性で激増していると仰っていました。AIDS患者について...

【No.45】 3年生「0」学期

10月4日から本校では新学期となる「後期」が始まっています。前期と後期で時間割も一新されるので(選択する科目が変わるので)、名実ともに「新学期」です。 一昨日、木曜日の午後、2年生全員は「堺東高校45期生 2年10月進路HR 『3年0学期の心構え』」の小冊子を手に視聴覚室に集まって、進路指導部の先生からの話を聞いていました。3学期制を取っている学校では、進路実現に向かって準備を本格化させるため...

【No.44】 ただいま、白崎海洋公園でマリン実習中

今、まさに飛び込もうとしているのは深さ4メートルのダイビング用のプール。場所は和歌山県由良町にある白崎海洋公園内の施設です(本校にもプールはありますが、さすがに深さは4mもありません...)。春から理論を学び、学校のプールでも実習を重ね、この「マリン実習」(集中講座)で2泊3日の海洋実習を終えると、スクーバダイビングのライセンス(PADIオープン・ウォーター・ダイバー)を取得します。今年の受講...

【No.43】 ホームページ改修完了!

前回のブログでもお知らせしましたが、本校のホームページを、スマホなどでも見やすいように改修しました。 これまでパソコンでご覧いただいている皆様の中には、「あれっ? 画面構成が崩れている?」と思われるケースがあるかもしれません。その際は、「F5」キーを押して頂くと正常な画面になると思います。 皆様、どうぞ今後も本校のホームページをお楽しみください。 堺東高校 校長  栗山 悟

【No.42】  ただいまホームページ改修中

本校は前期・後期の2学期制なので、ただいま前期考査の真っ最中です。2学期制だと「テスト範囲が広がる」などの心配を持たれるかもしれませんが、実際の授業では単元ごとに小テストがあったり、各教科で学習内容がしっかり定着できるよう、様々な工夫がなされています。また、半期で集中して学習に取組め、一年間ではなく半年で成績が出て単位が認定されるというメリットもあります。 ところで、現在、このホームページをスマ...

【No.41】 文武両道

9月16日(土)、朝から雨です。台風が東シナ海にあり接近中とのこと。野球部はその影響で、八尾北戦が18日に延期されたようです。「第70回大阪高等学校バスケットボール選手権大会」で、宣真高、八尾高を破って大阪府ベスト8に残っている女子バスケットボール部は、この日、大阪桐蔭との対戦でした(残念ながら勝利ならず)。ベスト8に残っていた公立高校は本校含めて3校のみ。大したものです! 校内では土曜日です...

【No.40】 「卒業生から学ぶ」「司法書士さんに学ぶ」

先週14日木曜日の午後、3年生は「探求講座」の一環として、今春卒業したばかりの先輩たちから体育館で話を聞いていました。講演に協力してくださったのは、愛媛大学、大阪教育大学、和歌山大学、大阪大学、森ノ宮医療大学、武庫川女子大学、関西大学、関西学院大学にこの春進学した卒業生。 先々週に文化祭を終えたばかりだったこともあり、お話の内容には「文化祭後の勉強について」「一番つらかった時期のこと」など気持...

【No.39】 第45回文化祭

先週金曜、土曜の二日間にわたって、第45回文化祭を無事開催することができました。保護者の方々はもちろん、本校後援会の皆様、そして学校見学会を兼ねて来校してくださった中学生やその保護者の皆様、また地域の方々にもお越しいただき、盛況の中、楽しい二日間の開催となりましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。 初日は体育館で、オープニング・ビデオ(見事な出来栄えでした!)のラストシーンと同時...

【No.38】 垂れ幕も完成!

本日9月4日(月)、終礼が終わると同時に全クラスが垂れ幕を持ち寄って体育館に集合。一旦は実際に吊るして、確認後に再び収納していました。文化祭当日、初日金曜日は写真のように体育館にずらりと展示されますが、翌日土曜日は中庭・渡り廊下へ移動します。ずらりと勢揃いすると壮観でしょう! 垂れ幕のリハーサルと同時に、金券販売の説明会も開催されていました。金券を扱うクラスの担当者が集合し、当番の順番を決めた...

【No.37】 秋季高校野球府予選始まる~またもコールド勝ち!

「強い...」 本校野球部がまたもコールド勝ちを収めました。 9月2日(土)に開幕した秋季大会、初戦の相手は高津高校。スコアボードの写真をご覧の通り、7回表までは予断を許さない試合展開でした。両校とも巧打攻守のプレー続出で、思わず「上手い!」と声が出て、試合の流れは引き締まったもの。7回裏の本校の攻撃も2アウトとなり、相手校の粘り強さに何となく嫌な気分になったところ...波状攻撃が始まって、終...

【No.36】 文化祭目前~舞台はリハーサル!

昨日9月2日(土)、朝早くから3年生の二クラスが体育館に集合し、設営に取り掛かっていました。この日は全クラスが舞台リハーサル。一クラス当たり1時間が割り当てられ、そのリハーサルの出来栄えによって選ばれた二クラスが、文化祭当日の「全体鑑賞」で演じる栄誉(?)を獲得します。    今年の3年生の演劇は、     1組「アラジン」     2組「アナと雪の女王」     3組「白雪姫」     4...

【No.35】 探求講座「僕たちの携帯」

9月に入り、吹き抜ける風もこれまでとは少し違って、爽やかさを感じます。今日(9月1日)は3年生の探求講座にお邪魔して、携帯利用について各班の発表を聞かせてもらいました。 本校は総合学科の利点を生かして、2,3年生は平均すると28名で授業を受けています。この探求講座も受講者は10名程度、班活動や発表もじっくり取り組むことができています。 ある班は写真の加工アプリ、「B612」「snow」「Pho...

【No.34】 第3回PTA全体会 & 後援会活動

8月26日(土)、本校で今年度3回目のPTA全体会が開かれました。曇り空で前日より少し気温が低いような気もしましたが、相変わらずの酷暑の中、多数の保護者の方々にご来校いただき、役員会、実行委員会、各委員会がそれぞれで協議したのち、西館ホールに全体が集まったうえで(ホールが満員となりました)報告しあいました。 全体会では廣岡会長のご挨拶のあと、文化委員会からは文化祭企画の「平成茶屋」や10月28日...

【No.33】 教職員も学びます!~AED講習会

今日(8月24日)は堺市消防局の救急救助課から、応急手当指導員の福岡久一様と中井薫様をお招きして、本校教職員対象にAED講習会を実施しました。 指導員のお二人からは「AEDは止まった心臓を動かすものではなく、心臓の痙攣を止めるもの」「止まった心臓を胸骨圧迫することによって血液を環流させ、脳のダメージを防ぐ」「死戦期呼吸(心停止直後に起こりうるゆっくりとあえぐような異常な呼吸)の場合も心臓マッ...

【No.32】 夏休み、終了~!

夏休みが終わり、本日、8月23日から授業再開。周辺の学校より再開するのが少し早いかもしれませんが、本校は前期と後期の二学期制で10月上旬が学期の区切りとなり、その頃にも休みがあります。 今日は全体集会のあと、授業(65分)が2コマ、そして放課後は文化祭準備が始まっています。実は上の写真は授業ではなく、3年生の各クラス代表がリハーサルについて説明を受けている様子です。例年3年生は全クラスが舞台で...

【No.31】 お帰りなさい~サッカー部、合宿終了!

どの顔も真っ黒に日焼けしています。それもそのはず、奈良県吉野郡の下北山スポーツ公園での3泊4日の合宿(8/13~8/16)を終え、学校に帰着したところのサッカー部員の姿です。 今回の合宿は堺西高や東百舌鳥高など、合わせて6校が合同で実施しました。本校からは1,2年生25名が参加しましたが、全体では150名を超す大所帯となり、密度の濃い合宿となったようです。サッカー部のこれからの躍進に期待です!...

【No.30】 男子バレー部、ただいま合宿中!

様々なクラブが、あちこち合宿に出かけていますが、男子バレー部は8月9日から11日まで天理大学で合宿中です。大阪や奈良の公立高校をはじめ、近畿の私立高校も合わせて全15校が一堂に集まってバレー漬けの3日間です。 本校からは3年生10名が引退したため1,2年生の15名がコートで汗を流していました。数多くの学校と対戦できるだけでなく、大学生のプレーも間近で見ることができるので、大変貴重な経験となった...

【No.29】 高校展~美術部の作品はいかに!?

8月8日(月)から13日(日)までの予定で、「第69回 高校展」が天王寺の大阪市立美術館(地下展覧会室)において開催中です(8日は台風の影響で中止となったようですが)。 9日(火)の午前中に覗いてみると、審査員の先生方が審査に回っていらっしゃる真っ最中でした。先生方は金色や緑色のシールを手に、大勢で一つ一つの作品を念入りに審査して、その場で受賞作品にシールを貼っていらっしゃるようでした。審査の...

【No.28】 Glad to see you back!!

オーストラリア・パースでの語学研修を終え、本校の12名と東百舌鳥高校の8名が8月9日(水)の朝、無事に帰国しました。きっとスーツケースの中はお土産で一杯でしょうが、心の中も経験・思い出というお土産で満ち溢れていることでしょう。参加した生徒の皆さん、オーストラリアの良さはもちろん、日本の良さや家族のありがたさも実感できたでしょうか?この貴重な体験が皆さんの今後に生かされることを願っています。 平...

【No.27】 踊れますか?~恋するフォーチュンクッキー♪♪

先週の土日(8月5日、6日)、はるみ小学校にて恒例の「晴美まつり」が実施されました。初日は本校のアーチェリー部がボランティアとして「ふれあいミニ動物園」のお手伝いなどに係わり、軽音楽部が会場中央のやぐらで演奏を披露しました。軽音楽部はお祭りにいらっしゃる方々の年齢層に合わせ(?)、懐かしのメロディを歌い上げ、またAKB48の曲でダンスを呼びかけたりと、楽しいひと時を演出していました。 せっかく...

【No.26】 うぅ~っ、腹筋苦しいぃ...

思わずうめき声が聞こえてきそうなこの写真。実は全国大会にも出場している軽音楽部のトレーニングの様子です。今回は顧問教員からの寄稿をお届けします。 堺東高校 校長 栗山悟 7月31日と8月2日の2日間、西館ホールに講師(軽音楽部連盟大阪運営委員 島崎先生)をお招きして、「ボーカルレッスン」を実施しました。軽音楽部は今年「ボーカル強化プロジェクト」として、ボーカルパートだけでなく楽器パートも...

【No.25】 熱戦続く~バドミントン部

                     【「お見事! 2回戦突破!!」】 夏のこの時期、本校はどのクラブも試合や合宿などで大忙しです。男子バスケットボール部と吹奏楽部は奈良の天川村へ、男子バレーは天理市、サッカー部は奈良県下北山村、女子バスケットボール部は福岡県八女市へ、とあちこち合宿へ出かけています。 今日、8月3日はバドミントン部が、家原大池体育館で開催されている第32回堺ジュニア選手権...

【No.24】 どれにする?

テント前でどの飲み物を買おうか思案している男の子に、優しく付き合っているのは「堺大魚夜市」にボランティアで参加している堺東の生徒たち。彼女たちは夜市当日だけでなく、前日の準備からお祭り翌日の片づけまでの3日間、会場となる大浜公園で活動しています。 堺大魚夜市は、「住吉大社の神事に合わせて地元の漁師が魚を持ち寄って奉納した際、大浜海岸に市ができたことが由来とされ、約700年の歴史がある」(8月1...

【No.23】 成果が現れるのはもう少し先

毎年恒例の「勉強合宿」が7月28日(金)~30日(日)の2泊3日で実施されました。夏の勉強合宿は3年生が対象(1,2年生対象の合宿は春に実施)。桃山学院大学のセミナーハウスをお借りして、緑豊かなキャンパスの中で存分に勉強に浸ります。 初日は8時半に現地集合し、3年学年主任と進路部長の先生方から激励の訓話とともに自習開始。静かな室内にはページをめくる音と、鉛筆を走らせる音のみ響いていました。各教...

【No.22】 27年の歴史~堺支援学校との交流

少し前のことになりますが、7月18日(火)、本校と堺支援学校との交流行事を行いました。本校からは生徒会執行部をはじめ、1年生各クラスの交流委員やボランティア部の生徒たち総勢36名が引率教員11名と丸一日訪問させていただき、堺支援学校の高等部の生徒さんたちや先生方から歓迎セレモニーを受けた後、授業交流の中で歌を歌い、ペンダント作りに取組み、スポーツ・ゲームに興じ、昼食をとり、と様々な授業・活動を...

【No.21】 第1回オープンスクール

昨日、本校で「第1回 オープンスクール」を開催しました。 猛暑にもかかわらず、体育館が一杯になるほど多数の方にご来校頂き、主催者側として大変喜ばしいことでした。暑い中、お越しくださった方々には心より感謝申し上げます。 説明会では軽音部のオープニング演奏の後、生徒会作成の学校紹介ビデオをご覧頂いたり、また教務部や進路部から総合学科における科目選択や、進路実績などについてお話しさせていただきました...

【No.20】 コンビニから商談がきそう?!

「う~ん、売れそう...」と思わずうなったお弁当。見かけだけでなく、味も確か。見事なお弁当でした。 家庭科の選択科目「フードデザイン」(3年)の授業で班ごとに、「おもてなし弁当」として相手の好みやリクエストに応じて、趣向を凝らした弁当作りに取り組んだようです。 数週間前に、ある班の4人が校長室までやってきて、好き嫌いなどあれこれ聞き取ってくれました。私のリクエストは「ワクワクするようなお弁当」...

【No.19】 野球部、次は3回戦!

硬式野球部の進撃は続きます。 先週日曜日、りんくう湘南高校と対戦した結果は、またもや5回コールドゲーム。長打だけでなく、ヒット、盗塁、セーフティバンドなど小技も絡めて4回までに計10得点。相手方の攻撃は無難に0点に抑え、見事3回戦進出です。 次の相手は布施工科、同じく住之江球場で今週金曜日、午前10時試合開始とのことです。

【No.18】 コールドで、まず1勝

硬式野球の「全国高等学校野球選手権」大阪大会が先週土曜日から始まり、我が堺東の硬式野球部は昨日、住之江公園野球場で八尾北高校と対戦しました。 1回表、八尾北高校の攻撃を無難に抑え、その裏、先頭打者のライトオーバーの2塁打を皮切りに連打を浴びせ、6点もの大量得点を獲得。その後も、八尾北高校の攻撃を0点に抑え込む一方、堺東は毎回得点を重ね、終わってみれば20得点、5回コールド勝ちという結果でした...

【No.17】 本校オープンスクール、まだ間に合います!

   このブログをお読みいただいている、中学生、保護者、中学校の先生、の皆様方へ。  本校では今月20日(木)の午後、オープンスクール(学校説明会)を実施します。当日は、ビデオなどで本校をご紹介することはもちろん、少人数に分かれての授業を体験したり、部活動の様子や校内を自由に見学していただけます。また、生徒さん向けの講座と同時並行で、保護者の皆様や先生方向けの説明会も実施いたします。この機会に、...

【No.16】 みんなの学校

今日木曜日の午後は、泉ヶ丘駅前の「ビッグ・アイ 国際障害者交流センター」で人権教育の一環として映画鑑賞を行いました。大阪市立大空小学校を舞台にした「みんなの学校」という映画ですが、平成25年度文化庁芸術祭テレビ・ドキュメンタリー部門大賞を受賞した作品です。  午前中3限の授業を終え、生徒たちはそれぞれ自転車やバス、徒歩でビッグ・アイに集合です。午後の暑さに、「体の中がキャンプファイヤーや」とつ...

【No.15】 ゴルフは雨天でも決行!

昨日火曜日の午後、堺地区の高校の先生方が本校に集まり、体育科の研修会が開かれました。台風が接近中という悪天候にもかかわらず、30名ほどの先生方が来校され、熱心に協議を深めていらっしゃいました。  本校の体育科では、陸上、器械体操、柔道、ハンドボール、バレーボールなど、様々な基本的種目を学ぶことはもちろんですが、総合学科の特徴で、自らの選択によってテニス、サッカー、バスケットボール、フライングデ...

【No.14】 カギがない!!

先日の帰り道のこと、ようやく自宅の最寄駅に到着して、そこからいつものように自転車に乗って家まで帰ろうとすると、ズボンのポケットにあるはずのカギがありません。学校を出るときには確かにあったはずなのですが。どうやら、校門から少し下ったところにあるバス停付近で、他のカギをポケットから出し入れした時に落としてしまったようです。仕方なくその日は、駅から家まで歩いて帰りました。 翌日、そのバス停で降りてふ...

【No.13】 2年生、国際貢献に目覚める!?

一昨日木曜日の5限、2年生のホームルームでは、JICA講演会を実施しました。 元青年海外協力隊員の方々7名をお招きして、それぞれ派遣された当時の様子を紹介していただきました。派遣国は、パプアニューギニア、ボツワナ、バングラデシュ、モロッコ、エクアドル、ルワンダ。 講師の方々はその国の衣装をまとったり、映像を映しながらご自身の体験を熱く語ってくださいました。生徒たちは自分の興味に応じて講演会場別...

【No.12】 Dance Festa in 泉ヶ丘

 先週、6月24日(土)の午後、本校の最寄駅の一つ「泉ヶ丘」駅前の広場で、ダンスフェスタが開催されました。泉北ニュータウンやその周辺の高校、合わせて10数校のダンス部がエントリーして、ダイナミックなダンスパフォーマンスを披露してくれました。  本校からも、「全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017関西大会」で「HIPHOP女子Small部門」の第3位を獲得した3年生中心のダンスユニットが、見...

【No.11】 土曜日なのに朝から窓が全開

土曜日にもかかわらず、朝早くから4Fの視聴覚室の窓は全開で、照明もついています。 6月10日(土)は1,2年生の希望者対象の「1日勉強会」でした。視聴覚教室だけでなく、会議室や西館のホールなどに多数の生徒が集まって、丸一日缶詰めになっての勉強会です。私語厳禁、スマホ厳禁の過酷な(?)状況の中で、どの生徒も懸命に教科書やノート、問題集に向かっていました。来週から始まる中間考査で、その成果が表れる...

【No.10】 「ほがじゃ」って何?

本校では「探究講座」という科目があり、その中では、自分でテーマを選択し課題解決型の学習に取り組んでいます。 6月9日(金)、ある教室(2年生)では北海道大阪事務所の山田岳史様をお招きして、北海道修学旅行に向けて色々とお話ししていただきました。 一般的な北海道の基礎知識はもちろんですが、北海道特有?のお菓子や有名ハンバーガーショップから有名人までお話はどんどん広がり、あっという間の1時間でした...

【No.9】 過労死・ブラック企業から身を守るために

6月8日(木)の5限ホームルーム、3年生は弁護士の清水亮宏先生にお越しいただいて、「過労死・ブラック企業から自分の身を守るために」というタイトルでお話を伺いました。 「過労死」は世界的にも珍しく日本特有で、国際的にも「カロウシKAROSHI」という言葉が使われていることや、若者にも広がっていること、また労働条件や制度に関することなど、多岐に渡ってお話しくださいました。 本校はほとんどの生徒が進...

【No.8】 大阪城公園に響き渡る歌声!

6月4日(日)、「『天下統一』 全国高等学校軽音フェスティバル2017」に出かけてきました。当日は炎天下にも拘わらず会場の大阪城音楽堂は人で埋め尽くされ、席を確保するのも大変でした。 全国から選ばれただけに、どのグループも聴衆を引き付ける演奏を披露して、会場全体は手拍子やウェーブなどでそれに応えているようでした。 今回、本校は「オリジナル部門」に出場し、「また明日」という歌を情感こめて歌い上げ...

【No.7】 グランドから3年生が消えた?!

今日土曜日もグランドでは、大勢の生徒たちが走り回っています。サッカー部は金剛高校と、男子ハンドボール部は登美丘高校と練習試合の真っ最中。コート2面で試合が行われていても、陸上部や女子ハンドボール部も同時に練習をしています。もちろん他に、水泳部やアーチェリー部、テニス部、ダンス同好会なども練習中で、野球部も午後からの練習に向けて自主練を開始しているようです。体育館では男子バスケット、男子バレー部...

【No.6】 コンサートに出かけませんか!?

本校のオープンスクールや、西原公園(栂・美木多駅前)で開催されている「みどりのつどい」などにも協力出演している軽音楽部が、昨年に引き続き今年も全国大会に出場します!! 6月4日(日)12時半より、大阪城音楽堂で開催される「『天下統一』全国高等学校 軽音フェスティバル2017」には、本校も含め22校が3部門に分かれて出演するようです。 本校軽音楽部の出番は6番目(恐らく14時前頃でしょうか?)...

【No.5】 放課後なのに食堂に行列?

ずらりと食堂前に並んでいるのは、ダンス同好会の生徒たちです。 5月20日(土)に大阪市中央体育館で開催された「全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017関西大会」で「HIPHOP女子Small部門」の第3位を獲得した彼女たちは、食堂の窓ガラスを鏡代わりに基礎練習中です。指導する顧問の先生によると、こういう地味な基礎トレーニングがあってこそ、華やかなダンスにつながるとのことです。 6月24日(土...

【No.4】 PTA総会と公開授業

昨日、27日(土)に本校のPTA総会が開かれました。当日は午前中に公開授業があり、また総会に先立っては各種委員会、総会後には学年懇談会もあって、随分大勢の保護者の方々にご来校頂きました。ありがとうございました。 学年懇談会では各年次別に、生徒たちの様子はもちろん、教育方針、進路指導や科目選択、入試制度などについても話し合いが持たれました。 もう2週間もすれば中間考査(6/13~16)となります...

【No.3】 今朝の新聞に「堺東高」の名前が!

新聞を活用した教育実践(NIE)の報告会が昨日(5月22日)、産経新聞大阪本社で開かれ、実践指定校25校のうち16校がその取り組みなどを発表したとの新聞報道があり、本校からの報告も紹介されていました。 もう少し詳しく紹介しますと、昨年10月末から2月まで全10回の講座として実施したもので、1年生(講座選択者)に新聞記者の方に実際に話をして頂き、その後、班活動をベースに「防災・減災」「ノーベル文学...

【No.2】 心はすでにAustralia! 目的地は「希望」?

5月20日(土)、今年度の語学研修参加者への説明会を実施しました。 参加する生徒たち12名と保護者の方々に、国際交流委員会の教員と担当旅行社から、 旅行・研修日程や注意事項などについて具体的な説明がありました。 オーストラリアは冬のはず。現地エスぺランスの寒さはどの程度?14日間の旅程で、 お小遣いはどれぐらい? どんなものを持っていけば喜ばれる? 万が一、パスポートを 失くしちゃったら!...

【No.1】 坊主頭5人を探せ!??

先日の水曜日、絶好の天候のもとに第46回体育祭を実施することができました。 本校の体育祭は伝統的に、準備から当日の運営に至るまでほぼ生徒たちの手に よるもので、今年も全校が学年縦割りの赤・白・青の3団に分かれ、競技や応援合戦 にグランド所狭しと駆け巡りました。 「坊主頭5人」「二世帯住宅に住む人」「歌の上手い人」「腹筋割れている人」etc. ・・・ 借り物競走ならぬ、借り人競走の...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29