2年生の4,5時間目の「総合的な探究の時間」は、SDG's「国内外で活躍している人からいろいろ聞こう!」でJICAやNGOなど国際援助団体と国内のNPO、企業、行政の方をお招きして分科会を2回行っていただきました。生徒は、関心のある分科会に2つ参加をして、SDG'sをじぶんごととして考え、世界、日本、地域の解決すべき課題を探究し、最終的にポスターセッション(ポスターを作成し発表)を行います。国際平和、発展途上国の医療・教育、食、環境、障がい、地域活性など13の様々な分野の方々から話を聞きました。今後の発表につながる話が聞けたと思います。21世紀を担う人の育成に努めています。
2025年4月
年別一覧 >