
本日午後、各運動部代表者1名を集め、救命にかかる講習会を開催しました。 堺市消防局救急救助課から2名の講師にお越しいただき、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。 「AEDは失敗することのない救命機器なので、要救助者のためだけでなく、自分のためにも恐れることなく使ってほしい。使わなければ、一生後悔します。」と、とても分かり易く丁寧にご指導いただきました。
本日午後、各運動部代表者1名を集め、救命にかかる講習会を開催しました。 堺市消防局救急救助課から2名の講師にお越しいただき、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。 「AEDは失敗することのない救命機器なので、要救助者のためだけでなく、自分のためにも恐れることなく使ってほしい。使わなければ、一生後悔します。」と、とても分かり易く丁寧にご指導いただきました。
今日は大阪府少年サポートセンターから講師をお招きし、2年生全員対象の薬物乱用防止教室を開催しました。 大阪府では青少年の間で、大麻や危険ドラッグなどの薬物の乱用が拡大しています。そういった危険から、自分の身を遠ざけることが第一! 大麻の恐ろしさを中心に、大切なお話を聞き、学ぶことができました。 大阪府のホームページも参考にして、みんなが安心して過ごせる大阪をつくっていきましょう。 大阪府/薬物乱用...