
8月下旬となり、3年生の進路実現に向けた様々な取り組みが進んでいます。 今日は放課後に専門学校の先生を講師にお迎えし、看護・医療系面接対策講座を行いました。 面接試験を受ける際に気をつけるべきポイントなどについて講義いただき、看護・医療系で特に準備しておきたい事も教わりました。続いて、集団形式の模擬面接を行いました。緊張感のある実習を通して、本番でしっかりと自己表現ができるように準備を進めています...
8月下旬となり、3年生の進路実現に向けた様々な取り組みが進んでいます。 今日は放課後に専門学校の先生を講師にお迎えし、看護・医療系面接対策講座を行いました。 面接試験を受ける際に気をつけるべきポイントなどについて講義いただき、看護・医療系で特に準備しておきたい事も教わりました。続いて、集団形式の模擬面接を行いました。緊張感のある実習を通して、本番でしっかりと自己表現ができるように準備を進めています...
堺東高校の教育課程には特色ある様々な科目がありますが、その一つに「水辺スポーツ」があります。 安全に水辺スポーツを楽しむことができるようになることを目的とし、集中講座の「マリン実習」も併せて履修することでスクーバダイビングのライセンスを取得することも可能となります。 ダイビング器材を装着し、プールで潜水技術のトレーニングを行っています。