9月20日(金)
保護者対象『職場体験実習説明会』、生徒・保護者対象『職業講話』を実施しました。
(ハローワーク茨木 学卒ジョブサポーター:辻 昭雄様)
(ハローワーク茨木 専門援助部門上席職業指導官:中村愛実様)
10月下旬からはじまる職場体験実習に関する説明会に、13名の保護者の方がご出席され、皆さん熱心にお話を聞いておられました。
その後「就労の心構えや基本的なビジネス・マナー、社会自立について」というテーマでハローワーク茨木の講師の方に、職業講話をしていただきました。内容は、ハローワークの紹介や進路決定に伴う入学から卒業までの大まかな道筋、そして就労する為に必要なポイント等をお話してくださいました。
中でも、健康と日常生活の管理、「働きたい」意欲に関するお話は非常に印象深く、これからの学校生活を送る中で、「なぜ働きたいのか?」「 働く目的は何であるのか?」 などを日頃からよく考え、深めていくことが大切であることがよくわかりました。
職業体験実習説明会
2013年09月26日 09:05
投稿者: fur*****
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |