PTAハイキング~四條畷神社

続いて、四條畷神社に行きました。南北朝時代、四條畷の合戦で足利軍との戦いに敗れた楠正行と

その一族の将士24人を祀る神社です。1890年に創建されました。

この神社にお参りするために、1895年に四条畷駅が作られ、

楠正行のような若者を育成するために、1903年に四條畷中学校が作られたそうです。

DSC09548.JPGDSC09546.JPGDSC09547.JPGDSC09550.JPGDSC09549.JPGDSC09552.JPGDSC09553.JPGDSC09555.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31