続いて、四條畷神社に行きました。南北朝時代、四條畷の合戦で足利軍との戦いに敗れた楠正行と
その一族の将士24人を祀る神社です。1890年に創建されました。
この神社にお参りするために、1895年に四条畷駅が作られ、
楠正行のような若者を育成するために、1903年に四條畷中学校が作られたそうです。
2025年4月
年別一覧 >