今日は、まず1限目の2年生「理数生物」を見せてもらいました。
内容は、「ウニの発生観察」。顕微鏡で、いろいろな発生段階にある胚、
(未受精卵、2・4・8・16細胞期、胞胚期、原腸胚、プリズム幼生、プルテウス幼生)
を観察し、スケッチを行いました。観察の合間に、いろいろな発生や観察に関するエピソードなどを
織り込みながら、楽しく観察を行いました。
2025年4月
年別一覧 >