
5月14日(水)に生徒会選挙があり、 高等部からは会長1名と副会長2名の計3名が選出されました。 各立候補者はそれぞれ選挙運動や演説の準備に一生懸命取り組んでいました。 演説当日はゲームやダンスなどで選挙を盛り上げてくれました。
5月14日(水)に生徒会選挙があり、 高等部からは会長1名と副会長2名の計3名が選出されました。 各立候補者はそれぞれ選挙運動や演説の準備に一生懸命取り組んでいました。 演説当日はゲームやダンスなどで選挙を盛り上げてくれました。
生活自立班では連絡帳づくりや包装紙を再利用した袋づくりに取り組んでいます。 連絡帳づくりでは「必要枚数を印刷」し、「ペーパーカッターを用いて裁断」します。 裁断されたものを受け取り「穴あけ」をします。それぞれが担当に分かれて行い完成します。 連絡帳を「5枚ずつ折る作業」では他コースの生徒も手伝ってくれました。