10月6日(月)に住友生命いずみホールで開催された吹奏楽合同鑑賞会に行ってきました。 最初の曲『スイス軍の行進』では、大きな音に驚いていた子どもたちでしたが、楽器紹介の『ハッピー・バンド・デイ・トゥ・ユー』になると演奏している楽器に注目したり、手拍子をしたりしていました。『生まれてはじめて』、『Let It Go~ありのままで~』では、「このうた、しってる!」と大きな声で歌っている児童もいました。...
2025年11月 4日アーカイブ
10月24日(金)サンチルオーガナイゼーションの砂子賢太郎様をお招きし、「ジェルキャンドル作り」を実施いたしました。 PTA会員13名の方が参加してくださいました。 今回は座席をくじ引きで決め、普段あまりお話する機会がない他学年の保護者の皆さまや先生方とお話する機会が出来ました。 キャンドルに入れるガラス細工を50種類以上の中から選ぶのですが、すべて可愛いくて選ぶのに苦労しました。 それと...
中学部1年生職業 材料に下穴あけ加工 職業2班では、木材を使ったペン立ての製作に取り組んでいます。これまでに、材料となる木材を切り出し、やすりがけをして表面を滑らかに整えました。 今回は、下穴あけ加工を行いました。作業に入る前に、卓上ボール盤の使い方について電子黒板を使って説明を受けました。木材をしっかりと押さえながら、ハンドルを上下に動かして、丁寧に穴を開けることができました。 ...