2019年9月 7日アーカイブ

9月7日(土)牧高祭初日、園芸同好会は、東渡り廊下1階で、自分たちが種や挿し木から無農薬で育てた野菜や苗などを販売しています。 レタスの苗を2株買いました。これから涼しくなったら、家の屋上で育てようと思います。 初日は、予定のものが早くも完売したと聞きました。

9月7日(土)牧高祭初日、南館2階の文藝部の隣では、茶華道部がお茶会をしてくれています。お花も活けてあります。 午後のお茶会のチケットが購入できたので、お菓子と抹茶をいただきました。 立派なお点前でを見せていただき、美味しくお茶をいただきました。

9月7日(土)牧高祭初日、南館2階では、文藝部が展示とイラスト描きをしてくれています。 自分たちで描いたイラストを缶バッチや本の栞にして販売もしていたので、栞を1枚買いました。 そういえば、6月の「かえる祭」では、校長のイラストを描いてもらって、その後の「学校説明会」のスライドに使わせてもらっています。上手な生徒が多いのでイラストを描いてもらうのはお勧めです。

9月7日(土)牧高祭初日の北館2階にある書道教室には、書道部員の作品の展示がありました。表装のもいろいろな工夫がされていて、楽しく観ることが出来ます。 こちらも、多くの方に見ていただきたいものです。

9月7日(土)牧高祭初日、北館2階の美術室には、美術部員の作品が展示してありました。大作も多く出品してあり、見ごたえがあります。 部員手作りのキーホルダーや缶バッジ、アクセサリー、絵葉書なども販売されていました。中々レベルの高い作品も沢山あります。 2階西側渡り廊下には、本年5月18日から6月16日まで、「キテ・ミテ中之島」で、京阪電車の中之島駅に展示してあった超大作も展示してありまし...

9月7日(土)牧高祭初日の視聴覚教室(北館4階/2ステ)では、軽音楽部の各バンドが、交代で演奏しています。 前半に出ていた1年生バンドもなかなか頑張っているようです。 最後のバンドの演奏の頃には、多くの立ち見まで出て視聴覚教室が満杯のうえ、多くの観客が手を振り体を揺らしたり、ジャンプしたりで、熱気が尋常ではない状態になっていました。

9月7日(土)牧高祭初日、教室棟2階で催されているの1年生の企画(物品バザー・縁日・喫茶)にも、廊下にあふれるほどの人並が出来ています。 昨日は、かなり遅くまで準備をしていたと聞きましたが、物品の売れ行きや縁日の来客はかなり多いという印象です。大きな声で呼び込みをする生徒の笑顔が輝いて見えます。

9月7日(土)牧高祭初日の食堂前広場で行われている、2年生によるバラエティ(寸劇やダンスなど)にも、多くの観客が来ていただいています。 2階や3階の廊下、渡り廊下の窓から覗く生徒も沢山います。 衣装も華やかで、ダンスも練習の成果か、よく揃っていて見ごたえがあるものが多いです。

9月7日(土)牧高祭開催初日の体育館での3年生の演劇(1ステ)には、朝一番から多くの観客が詰めかけていただいていました。 生徒の保護者や祖父母ばかりでなく、本校の卒業生や在校生に加えて、他校の高校生の姿も見えます。 ありがたいことです。

9月7日(土)朝9時に校内で牧高祭開催が宣言されました。 既に朝8時台から、生徒の保護者や、本校卒業生、関係者に加えて、多くの中学生や小学生にも続々とお越しいただいています。 快晴、好天の下、賑やかな牧高祭になりそうです。

9月6日(金)牧高祭正門の準備が整いました

9月6日(金)午後に、正門担当の1年4組の生徒たちの手によって牧高祭の正門の飾り付けが終わり、入場用入口の準備が整いました。 昨日の天気予報では、台風や雨の心配もされていましたが、晴天、むしろ猛暑を心配しながらの準備になりました。 生徒の皆さん、ご苦労様。ありがとう。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31