2020年6月アーカイブ

6月30日(火)昼休みに音楽室からピアノの音が

6月30日(火)昼休みに、北館特別教室棟3階の図書館に向かう途中の階段で、ピアノの音が聞こえてきました。不思議に思って4階の音楽室を覗くと、3年生の生徒が楽譜を見ながらピアノの練習をしていました。 クラシックのピアノ曲を上手に弾いています。暫く聴いていると、こちらに気づいたようで、最後まで弾き終わったところで、話をすることができました。 音楽の試験のある国立大学を受験するために、ここで練習している...

6月30日(火)月桃の花が咲きました

6月30日(火)朝、登校した時に、生活指導部前の中庭に月桃(ゲットウ)の花が咲いているのを発見しました。 昨年、修学旅行に行った時に、生徒の民泊先の民家で庭に月桃が植えてあって、冷蔵庫の無かった昔はこれを食べ物の保存に使っていたという話を聞きました。葉に殺菌作用のあるアロマがあるので、沖縄では大事に植えていると話されていたのを思い出します。 その後、牧野高校の中庭によく似た葉があるので気になってい...

6月29日(月)北館特別教室棟では1年生が美術の授業

6月29日(月)7限目の授業の見学で、北館の特別教室棟にも回ってみました。 2階の美術教室では1年生がデザインをやっていました。どんなデザインを創るのか基本から教わっているようです。 AI(人工知能)を使いながら生きていく時代に、STEAM教育の必要性を耳にすることが多くなりました。 Web検索で「コトバンク」の知恵蔵には、 『「STEAM」とは、サイエンス(Science/科学)、テクノロジー(...

6月29日(月)平常授業が始まって、3週間目を迎えました。牧野高校の月曜日は7限授業です。授業の様子を見に行きました。 今日は、午後の気温が30℃を超える真夏日だったので、特に暑くなりやすい4階の1年生の教室は、定期的に換気をしながら、エアコンで冷房をしている部屋も多いようでした。 3階の2年生の教室では、扉や窓を開けてエアコンを入れている部屋もありました。 2階の3年生の教室では、大学入...

6月27日(土)PTA第1回本部役員会を開催

6月27日(土)牧野高校PTAの今年度第1回本部役員会を開催しました。 冒頭、校長挨拶の時間をいただいたので、新役員の方々へのご挨拶とともに卒業された旧役員の方々にもご参集いただいたことへの感謝を申し上げました。そのうえで、卒業式直後の3月初めの学校休業の指示、2度の休業延長、6月の分散登校から平常登校への3か月半に及ぶ期間の中で、生徒の学習保障等のために、学校として対応してきたことをお話ししまし...

6月26日(金)部活も徐々に本格化していました。

6月26日(金)放課後に校内の様子を見に行きました。 グラウンドではサッカー部やハンドボール部、硬式テニス部が練習していました。 体育館は半々に分かれて、女子バスケットボール部と女子バレーボール部が汗を流していました。 体育館ギャラリーは卓球部の練習場になっていました。 作法室では茶華道部が、中庭では吹奏楽部が活動していました。 段階的活動の前半時期ながら、部活も徐々に本格化していました。 ...

6月23日(火)3年生は図書館で自習していました。

6月23日(火)1年生の『朝学』を見た後、北館を散歩していると、図書館が開館していて、3年生たちが自習していました。 図書館が、コロナウイルス感染症対応で机の間仕切りがされたので、自習するには打ってつけになったようです。 朝から多くの生徒が自習している姿を見て、感心するばかりです。 みんな、頑張っています!!

6月23日(火)1年生の『朝学』を見に行きました。

6月23日(火)今朝は、今年度の1年生が取り組んでいる『朝学』の様子を見に行きました。 1年生は時差登校で、自転車登校者は始業の20分前の8時15分前までに登校することになっています。 今年度は、1年生の先生方が、この時差登校の時間を利用して、朝の10分間を『朝学』として、学習の時間に充てることにしています。予習や復習、自分なりの勉強や1限の学習の準備をする時間として、各自が10分間を有効に活用す...

6月23日(火)今日も自転車の登校指導が行われていました。 生徒は、決められた場所に自転車を置いてから教室に向かいます。

6月22日(月)平常登校2週目が始まりました。

6月22日(月)今年度の平常登校2週目が始まりました。 正門では、学年別に生活指導部の先生方が自転車で登校する生徒に、時差登校の指導を行っています。 事故の無いように、余裕を持って登校するよう声を掛けたりしていました。

6月19日(金)牧野高校の生徒の皆さんへ 始業式や入学式でお話ししたかったメッセージをビデオにしました。 少し長いメッセージになりましたが、観てもらえたらありがたいと思います。 君の未来を創ろう~牧高生へのメッセージ~

6月18日(木)5限に、1年生は体育館で学年集会を行いました。 中学校までとは違う単位の履修と修得、定期考査、追考査、進級などに関する教務の話や、大学入試は1年生の1学期から始まっていて、入試問題の8割近くは1年生と2年生で教わるところから出題されるということ、高校で自分が好きなことを見つけて希望の進路を実現させるための進路実現の話、いろいろなことにチャレンジするために学校生活で守らなければいけな...

6月18日(木)昼休みに校長室のドアにノックがあり、開けると女子バスケットボール部のキャプテンがいて、挨拶をしたいというので招き入れると、3年生、2年生、1年生の順に、総勢35名が入って来てくれました。新入部員が11名入ったそうです。 牧野高校の女子バスケットボール部は、ここ数年、連続して大阪ベスト16を維持し、3年前には、大阪で7位になって、念願の近畿大会への出場も果たしました。 昨年は、大阪府...

丸善インテックアリーナの下見をしました。

丸善インテックアリーナを下見してきました。 今年の『牧高フェス2020(体育祭+文化祭)/2』(仮称)の会場です。 アリーナは、体育の行事としては陸上の150m程度のトラックは取れそうなので、短距離走やリレーはできそうですし、綱引きや大玉転がしなどの競技も出来るようです。ドーム型の天井で、空間も広いので、吹奏楽の披露や軽音のバンド演奏も出来るかもしれません。何よりもダンスパフォーマンスにはうってつ...

6月18日(木)4限が終わって直ぐに全生徒に教室で待機してもらって、校長から校内放送で今年度の体育祭・文化祭に関して、様々な制約がある中で、9月10日(木)の1日で生徒会行事を行うことと、実施会場としては丸善インテックアリーナ(大阪市立中央体育館)を予約したこと、実施内容については、牧野高校の体育館の4倍の広さのフロアーと約6千席の観客席がある冷暖房完備のアリーナなので、体育祭の競技や応援、また文...

6月17日(水)今日は、梅雨入りしているとは思えない明るい日差しの晴れ空です。昼食時間に校内を歩いていると、日に日に緑が濃くなる牧野高校の中庭は、女子生徒たちの集まりで花盛りになっていました。あちこちが楽しそうな笑顔で輝いて見えます。 コロナウイルス感染症防止のための注意事項「三密」防止の内、「密閉」については、中庭は爽やかな風が通り抜けて行くので、換気というの点では申し分ありません。「密集」につ...

6月16日(火)朝、正門で生徒を出迎えた後に中庭を歩いてみると、大好きなタイサンボクやクチナシなどの香り芳しい花々が咲き始めていました。 学校再開を祝ってくれているかのように、良い香りを漂わせています。

6月16日(火)学校通常生活開始2日目。朝、体育館を覗くと、女子バスケットボール部が、7時半ころから朝練をしていたようです。昨年、いろいろな大会に良く応援にいっていたので、知っている生徒の顔が見えたので、おはようと声を掛けておきました。 その後に正門で、元気に登校してくる生徒たちを迎えました。 自転車の時差登校を守って、早めに登校してくる生徒も多い感じです。 今日も充実した一日になることを祈ります...

6月15日(月)部活動も開始。

6月15日(月)この日から部活動も開始しています。 7限授業終了後からなので、時間的には短時間の活動になりますが、体育館では男子バレーボール部と女子バレーボール部が、グラウンドではサッカー部が、硬式テニスコートでは女子テニス部が、そしてソフトテニスコートでは男子ソフトテニス部が、3か月半ぶりに汗を流したと聞きました。 部活がやりたくて、うずうずしていた生徒も多いことでしょう。あまり最初から飛ばさず...

6月15日(月)今日は月曜日で7限まで授業です。

6月15日(月)今日は月曜日で7限まで授業です。 学校の通常再開の初日から、なかなか大変かもしれませんが、午後も気合いを入れて、しっかり学習してもらいたいと思います。 化学講義室では、3年生に対して有機化学の授業が行われていました。とても分かりやすいと定評のある先生の講義です。 基礎を押さえた上で、しっかりと応用できる知識を身につけ欲しいと思います。 薬学部への進学には、必須の知識だと熱弁が聴...

6月15日(月)昼休みが来ました。 生徒は、教室内だけでなく、食堂や中庭、会議室にも広がってランチです。 天気も良いので、みんな楽しそうです。

6月15日(月)特別教室棟を通るついでに寄った牧野高校自慢の図書館も、しっかりと感染予防仕様になっていました。 図書館担当の先生に感謝するとともに、生徒がしっかりと利用してくれるように願っています。

6月15日(月)2限に特別教室棟も見に行くと、こちらでは美術や書道の授業も行われていました。 ここからは、グラウンドのバレーボールの様子も見えました。 また、3階の生物実験室では生物の授業が、1階の化学講義室では、化学の授業が行われていました。 どの授業も、いかにもフレッシュな感じで、学校が始まったという喜びを強く感じます。

6月15日(月)1年生は高校生になって初めて、クラス全員が揃って行う授業になります。 南館4階の教室を観に行くと、やはり皆、どことなく緊張した面持ちで授業を聴いていました。 LAN教室では、早速、情報の授業が行われていました。 この緊張感、初心を大事にしながら、段々と牧野高校の一員になって行ってほしいと思います。

6月15日(月)南館3階の2年生の教室でも、熱心な授業が行われていて、久しぶりの全員揃っての授業に、生徒たちは集中して聴いているようでした。 教室前には、手指消毒用のアルコール消毒液も置かれています。

6月15日(月)授業の様子を知りたくて、2限に各学年の教室や特別教室を観に行ってみました。 南館2階の3年生の教室では、熱の籠った授業が行われていました。 英語や数学、理科などでは、選択による少人数の授業も行われています。

6月15日(月)新型コロナウイルス感染症の防止対策で、食堂が、6人用のテーブルに2人しか座れないために、席数が足りなくなることを考慮して、当面の間、食堂の近くの学校会議室の一部を食堂として利用できるようにしています。 こちらも、向かい合って座ることはできないようにしています。 空調も効くので、これからの雨の日や、暑くなる日などに、生徒に利用してもらえたらと思います。

6月15日(月)学校通常生活の開始に合わせて、牧野高校の食堂の準備が整えられています。 入口を1か所にして、食券購入済の列と、食券未購入の列に分けられています。感染防止のための様々な注意書きとともに、いつものメニューも壁一面に張り出されています。 テーブルは、生徒が向かい合わせにならないように椅子を一方向に配置し、また隣同士でも話をしないようにテーブルの上に仕切り版を置いてあります。 ...

6月15日(月)今日から待ちに待った、3学年揃っての通常学校生活、通常授業が始まりました。 朝、正門で、挨拶しながら、生徒を迎えました。 牧野高校では、自転車登校の生徒は、学年別に時差登校をしています。1年生は、8時15分までに正門を通過すること、2年生は8時20分までに正門を通過すること、3年生は8時25分までに正門を通過することになっています。 今日は、早め早めに登校してくる生徒が多いように感...

6月11日(木)朝、正門で生徒を出迎えていると、徐々に雨が落ちて来て、段々雨模様になりました。雨合羽姿での自転車登校の生徒が増えてきます。 明日以降も、雨が続くという天気予報です。 いよいよ梅雨入りなのでしょうか。 中国南部の広州など8つの州では、少なくとも52本の川が警戒水位を超えて、洪水や山津波等が起き、大変な豪雨災害が起きていると報じられています。 一方で、同じ中国北部の北京などでは...

6月11日(木)牧野高校に興味を持つ中学生のみなさんへ 学校紹介ビデオメッセージ ~その④ ◎牧野高校の教育方針について~校長から     https://youtu.be/cE2S0fWO5MI

6月11日(木)牧野高校に興味を持つ中学生のみなさんへ 学校紹介ビデオメッセージ ~その③ ◎7人の先生方から中学生の皆さんへメッセージ     https://youtu.be/DJiP7G7I8VY

6月11日(木)牧野高校に興味を持つ中学生のみなさんへ 学校紹介ビデオメッセージ ~その② ◎牧野高校のスクールライフ~授業、年間行事、部活、制服など~School Life Makino High School     https://youtu.be/GWi170pfSME

6月11日(木)牧野高校に興味を持つ中学生のみなさんへ 牧野高校の学校紹介ビデオをいくつか作成して、牧野高校のホームページに掲載しました。 今年は、新型コロナウイルス感染症や感染拡大防止の関係で、学校紹介や、学校説明会などの開催が、例年のようにできるとは限りません。 牧野高校への入学を考えてくれている中学生の皆さんが、少しでも牧野高校のことを知ることができるように、今の牧野高校がどんな感じの学校か...

6月11日(木)大変遅くなりましたが、第45期生の保護者の皆様に、お子様の牧野高校ご入学への校長からのお祝いの気持ちを少しでもお伝えできればと思い、ビデオメッセージを作成して、牧野高校のホームページに掲載しました。 今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、大阪府教育委員会の指示では、入学式が6月15日以降にしか出来ず、それも保護者の皆様にはお越しいただけないということから、牧野高...

6月9日(火)今日も分散登校です。生徒は、先週とは午前と午後を入れ替わって、登校してきます。正門で今朝も、「おはよう」の声を掛けながら生徒を出迎えました。 3限目の授業を観に行くと、体育では、グラウンドでゴルフとフライングディスクを使ったアルティメット、体育館ではソフトバレーに分かれて、授業がされていました。三密を避けて行うということで、いろいろ工夫が施されています。 教室では、エアコン...

6月8日(月)分散登校の午前組と午後組の始業前に、保健部から校内放送で新型コロナウイルス感染予防の呼びかけがされています。 放送されている内容は、以下の通りです。 みんなで、しっかりとルールを守って、新型コロナウイルスの感染予防をしていきたいと思います!! ①【空調を使用していない時】 生徒のみなさん、おはようございます。保健部より連絡します。 新型コロナウイルス感染予防のために、次の3つを心が...

6月4日(木)今週から各教室20人の分散授業ながら、各学年ともに授業にも熱が入ってきています。 理科教室なども暑くなるところには、一昨年に同窓会のご支援でつけていただいたエアコンも活用していきたいと思います。 生徒の皆さん、授業をしっかりと受けて、学力に充実、失った時間の回復に、しっかり日々の積み重ねをしてください。 三年生 物理 三年生 化学

6月4日(木)今週から各教室20人の分散授業ながら、各学年ともに授業にも熱が入ってきています。 4月と5月に登校することができなかったので、生徒の体力や体調面を考慮して、万一にも熱中症にはならないように、早め早めの対策を取ろうと思っています。 一年生は、高校生としての生活自体に慣れるまでの緊張感もあるだろうと思われるので、特に、見守りを大事にしていきたいと思います。 一年生 英語 一年生 情報 ...

6月4日(木)今週から各教室20人の分散授業ながら、各学年ともに授業にも熱が入ってきています。 真夏日となった今日の午後には、校長の了解の下で、特に暑くなりやすい二年生の3階や一年生の4階の教室などでは、エアコンを使用している部屋もありました。 二年生 英語 二年生 日本史 二年生 保健  二年生 体育 

6月4日(木)今週から各教室20人の分散授業ながら、各学年ともに授業にも熱が入ってきています。 三年生は、新型コロナウイルス感染症で学校休業があったことに対する、大学等の受験日程の変更等がまだ見えていませんが、3か月の学校休業で失った時間を回復するのは、並大抵ではありません。 授業をしっかりと受けて学力を充実させ、スタディサプリ等を使って予習復習に加えて自習することで、失った時間の回復に、しっかり...

6月3日(水)新型コロナウイルス感染症に関する「学校医からのメッセージ」が届きました。 音声入りのPowerPointファイルです。生徒向けの解説資料ということで、念のために見てみましたが、非常にわかりやすい解説になっていました。 保護者への配布資料としても活用くださいとあるので、そのままではデータ量がとても大きいので、PDFファイルに変換して、以下に添付します。 音声がなくても大変分かりやすいの...

6月4日(木)制服のオプションとしてのセーターとベストのサンプルが、生活指導部の前に展示してあります。 昨年度に制服化を導入した時に、保護者アンケート等で要望の多かった制服オプションです。牧野高校の教育指針である、自尊、自浄、自助を表すマークが入っています。このベストやセーターは、制服の扱いなので、ジャケットを着用しなくても、これを着て登下校することもできます。 今は既に随分暑くなってきているので...

6月3日(水)生徒の登校を正門で見守りました。

6月3日(水)生徒の登校を正門で見守りました。 午前と午後に分かれての登校ですが、生活指導部の先生方を中心に、自転車の時差登校の指導がされていました。 新型コロナウイルス感染症の恐れだけでなく、4月、5月の登校自体が殆どなかったので、生徒の体調への注意が必要です。暫くは、体を慣らしていく時間が必要なのかもしれません。

6月2日(火)1年生は、午前の登校組が3限終了後に、午後の登校組は6限終了後に、校内オンラインでオリエンテーションを行っていました。 今日は放送室から、昨日同様に各教室の電子黒板機能付きプロジェクターとパソコンを繋いで、保健室の養護教諭の先生と、学年主任の先生が交代で、お話しをしていました。 体育館に集まれないので、しばらくはこの方法が有効になりそうです。

6月2日(火)2分割の分散登校ながら、3学年揃っての学校生活が進んでいます。 朝は正門で挨拶をしながら、生徒を迎えました。牧野高校では、学年別に時差登校を行っているので、1年生は早めに登校して来ます。2年生、3年生で、時差登校の時間にギリギリになって来る生徒には、学年主任や生活指導部の先生方から、指導の声がかけられていました。 授業は、昨日同様、教室の換気のために窓を開け放して、生徒も先生も...

6月1日(月)今日から、全学年の全生徒によるスタディサプリの利用が始まりました。 オンライン授業の実施体制を整備していく必要性から校内で検討し、保護者のご理解とご協力を得て、導入実施が可能になりました。学校独自に準備するオンライン授業配信と併用していきます。 動画講義のプロフェッショナルが行う基礎レベルから超難関国公立大入試レベルまでの5教科19科目で1万5千本を超える動画が視聴でき、チャプターご...

6月1日(月)1年生にとっては、高校での正式な初登校日となったこの日に、校長室のパソコンと教室の電子黒板付きプロジェクターを繋いで、リモートの形で校内オンライン入学伝達式(入学許可宣言と校長メッセージの読み上げ)を行いました。 午前中登校の生徒には、3限の終了後に、午後登校の生徒には、6限の終了後に、校長室から入学許可と入学お祝いに加えて、牧野高校第45期生の新入生に期待することなどのメッセージを...

6月1日(月)今日から、全学年揃っての分散登校が始まりました。 教室の人数を20人程度以下にするために、各クラスの出席番号1番から20番の生徒が、午前中に月曜日の1限から3限の授業に出て、出席番号21番以降の生徒が、午後に月曜日4限から6限の授業に出ます。来週は、午前と午後の生徒が入れ替わり、1週目の月曜日の授業を2週間かけて終わらせます。 教室を見て回りましたが、生徒は机の間を空けて座り、マスク...

5月29日(金)今週から、3年生は授業日になっています。 一つの教室に、クラスの半分ずつ20人が、午前と午後に分かれて、授業を受けています。 3年生の授業を行っている南館教室棟2階の様子を見に行きました。生徒も先生もマスク着用です。 中には、フェイスガードで授業をしている先生もいました。新しいスタイルが始まっています。

カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30