2025年2月アーカイブ

令和6年度卒業証書授与式を行いました。

令和7年2月28日(金)本校体育館にて、第47回卒業証書授与式を行いました。数日前の寒波もやわらぎ、春の訪れを感じる気候の中での卒業証書授与式となりました。 来賓として学校運営協議会の皆さまや枚方市内の中学校の校長先生などをお招きするとともに保護者の皆さまも多数出席してくださり、厳粛な雰囲気の中にも、温かみと優しさのある素晴らしい式になりました。 卒業生の皆さん、4月から新しい環境のもと、本校で学...

本日は3年生の登校日です。

本日(2月19日(水))は3年生の登校日です。午後1時にホームルーム教室に集合、その後、体育館に移動して、学年集会を行いました。学年集会では、卒業式当日の各セレモニーにおける代表生徒の紹介や各担任の先生からのメッセージ、卒業式で歌う歌の練習などを行いました。 1・2年生は、明日から学年末考査ですので、午前中で授業が終わり、1・2年生と入れ違うタイミングで3年生が登校してきました。 1・2年生は明日...

今年度より始まった大阪教育ゆめ基金ですが、本校に令和7年1月31日現在で113万円のご寄附をいただいております。皆さまのご協力に深く感謝いたします。ありがとうございます。 ☆個人からの寄附は「ふるさと納税」の対象です。  2000円を超える部分について、一定の上限額まで所得税及び住民税から全額控除されます。 ☆牧野高等学校ゆめ基金のページ  https://osaka-yumekikin.com/...

球技大会を行いました(2年生)。

本日(2月13日(木))5・6限、先週の1年生に引き続き、グラウンドで2年生の球技大会を行いました。種目は男子がサッカー、女子はバレーボールです。どちらもトーナメント方式で行われました。 本日も、1年生の時と同様、とても寒い1日でしたが、寒さを吹き飛ばす熱戦が繰り広げられました。 結果は、男子は優勝が2組、準優勝が7組、女子は優勝が3組、準優勝が4組でした。

薄っすらと雪化粧

今週は、今季最強と言われる寒波が来ています。本日(2月8日(土))午前、所用があり、学校に来ますと、枚方市は昨晩から未明にかけて雪が降ったようで、駅からの道中の道路の端や車のボンネットなどにはうっすらと雪が積もってました。 本校もグラウンドで日陰になっている体育館側のテニスコートや中庭には薄っすらと雪が積もってました。 この寒波、来週の前半までは続くようで、週の半ばにいったん緩むものの、来週末は再...

球技大会を行いました(1年生)。

本日(2月6日(木))5・6限 グラウンドで1年生の球技大会を行いました。種目はドッジボールです。男女に分かれて、全クラスと対戦するリーグ戦形式で実施しました。 今週は今季最強といわれる寒波がやってきて、今日は風も強く気温も低くかなり寒い日でしたが、グラウンドでは寒さを吹き飛ばす熱戦が繰り広げられました。男女別で得点を出し、それを合計した点で総合順位を決めました。 結果は、総合優勝は6組、2位が1...

今日は立春です。

2月になりました。昨日は節分、今日は立春です。節分とは「季節を分ける」ということで、今日から暦の上では春になりますが、今週は寒波がやってくるという予報です。「春は名のみの風の寒さや~」、早春賦の歌詞のとおりの日々が、まだしばらく続きそうです。 一昨日から、私立大学の一般入試が本格的に始まりました。国公立大学の二次試験は今月下旬です。3年生は今日から登校しなくなり、学校は心持ち静かで少し寂しくもあり...

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31