早いもので、令和7年も半分が終わりました。
半年を振り返って、何があったか・・といえば、余り思い当たることが多くありません。強いて言えば、学校現場に戻れたことかな、と思います。在校生の皆さんの元気な姿を見ると、こちらも元気をもらえます。
とはいえ、現実は目の前に迫っていて、在校生の皆さんにとっては、明日は期末考査前日になります。そのため、授業も午前で終わり、考査の準備をすることになります。
もういつでも大丈夫という状況でしょうか。しっかりと学習内容を振り返ってください。
また、50周年式典までも10日を切りました。
いよいよという状況です。本当に時間が経つのは早いものです。きっと、あっという間に期末考査が終わり、記念式典を迎え、そして終業式になるのでしょうね。毎日、何かしらの課題を持って生活をしていきたいものですね。
さて、今週ですが、
7月3日(木)には2年生保護者集会があります。修学旅行もありますので、参加される方はご予定をお願いします。
期末考査は、7月4日(金)~9日(水)になります。
何か特に大きな行事というわけではありませんが、在校生の皆さんにとっては、気分よく夏休みを迎えられるか、どうか、そのカギを握ることになるかもしれませんね。
暑さが厳しくなっています。今日も熱中症については、危険水域まで行っています。水分補給はもちろんですが、対策をしっかりとしてください。特に体調が悪い時には、無理は禁物です。健康あってですので、我慢だけはしないでください。よろしくお願いします。