6月29日(月)北館特別教室棟では1年生が美術の授業

6月29日(月)7限目の授業の見学で、北館の特別教室棟にも回ってみました。

2階の美術教室では1年生がデザインをやっていました。どんなデザインを創るのか基本から教わっているようです。

AI(人工知能)を使いながら生きていく時代に、STEAM教育の必要性を耳にすることが多くなりました。

Web検索で「コトバンク」の知恵蔵には、

『「STEAM」とは、サイエンス(Science/科学)、テクノロジー(Technology/技術)、エンジニアリング(Engineering/工学)、アート(Art/芸術)、マセマティックス(Mathematics/数学)の頭文字を取った造語。児童生徒が数学・科学の基礎を身につけた上で、技術や工学を応用して、問題に取り組む「STEM(ステム)」にアートの感覚、具体的にはデザインの原則を用いたり、想像力に富み、創造的な手法を活用したりすることによる問題解決を奨励すること。このために必要な能力を統合的に学習することが「STEAM教育」である。』

とあります。

AIやIoT等を利用してより創造的な仕事をしていくことになる今の高校生には、デザインの勉強をすることは、想像力を養い創造性を磨く良い訓練になるでしょう。

こういう授業も大事にしたいと思います。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31