小学部5年 宿泊学習 その1

小学部5年生が今日・明日(6/8~9)と、大阪市立信太山青少年野外活動センターに行っています。小学部5年生は2人ですが、元気いっぱいに出発しました。

さて、現地からの報告が入ってきましたのでお伝えします。

「出発時にぱらついていた雨ですが、現地は曇り空で雨もなく、過ごしやすい気候です。

到着してすぐにお昼ごはんづくりです。 まずは材料の運搬から。

うんとこしょ、どっこいしょ。

IMG_3009.jpg

薪は重いぞ、うんとこしょ。

メニューは焼きそばとごはん。ごはんは飯ごうで炊きます。

IMG_3011.jpg

飯ごう使ってお米をあらいましょう。
じゃかじゃかじゃかじゃか。しゃーっと水を流して。
お水はこんなものかしら?

IMG_3012.jpg

薪はどうやって組んだら燃えるかな?先生に教えてもらって...あっ!くずれちゃった!!
さて、もう一度!

二人とも初めての体験ですが、積極的に取り組んでいます。
これは仕上がりに期待が持てます!!」

...と、現地の太田教頭から報告がありました。

雨上がりでちょっと涼しいですが、自然の中での体験を大切にしてほしいですね。
引き続き、現地からの報告があればお知らせいたします。

(教頭 内田)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30