台風の後片付け

台風21号が近畿を縦断していきました。
この度の台風により被害にあわれました方には、心からのお見舞いを申し上げます。

本校も台風当日は休校でした。
午前中は雨風もなく、のんびりと構えていましたが、お昼前から風が強くなりはじめ、2時ごろには恐怖を感じるくらいの風が吹き荒れていました。

台風の風にあおられて、ロッカーも転倒しました。

IMG_7591.jpg

校舎の外には、外部から飛来したごみなどが散乱していました。

IMG_7611.jpg

プールにもトタンが沈んでいたり、接着してあったシートがめくれあがったり、被害がありました。

飛来物で何か所かガラスにひびがはいっていたりしましたが、比較的被害は少なく、翌日には学校の授業を再開することができました。

幸いにも、子どもたちや教職員に人的な被害はありませんでした。
しかし、よく話を聞くと、家の一部が壊れたり、まだ停電していたり...
自然の力に驚かされています。

翌日は台風一過の穏やかな天気になりました。
高等部普通科の生徒たちが、汚れた廊下を掃除してくれました。

IMG_7619.jpg

IMG_7618.jpg

地震・大雨・台風と、今年は自然が猛威をふるっています。
いまだに傷跡がなおっていないところもありますので、少しでも早い復旧・復興を願っています。

(教頭 内田)

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31