今回は点字名刺について。
本校では、高等部の職業教育の一環として、点字名刺を作る作業を検討中です。
そこで、こんな機械を導入しました。
じゃじゃ~ん。
あい・あーる・けあ株式会社製「点字カードプレス機」です!!
この機械を使うと、こんな普通の名刺が...
押し出す点字のとおりにピンを刺し...
名刺を機械にセットして...
レバーを握って、がっちゃんこ。
「クリッ」という心地よい感触があったら、レバーを元通りにします。
何やら名刺にポコッという突起が。
恐る恐る名刺を出してみると・・・
じゃじゃーん!
点字名刺の完成です!!
ちなみにどういう風に点字が記されているかというと、
おおさか□ふりつ□おおさか
□□きた□しかく□しえん
□□がっこー
□□きょーとー
□□うちだ□ひろのぶ
06-6328-7000
と打ってあります!
(□はマス空け、数符は省略しました)
点字をプレートに刺す作業は、非常に細かい作業なのですが、手で打つのと比べると仕上がりはキレイ!
ステキ!!
普通科の職業の時間に活用できるかな?
まずは校内の先生の名刺作りから、徐々に練習です!!
(教頭 内田)