今日の給食 ビビンバ丼

今日の給食はビビンバ丼、牛乳でした。

ビビンバ丼は昨年度のリクエストメニューでも選ばれた人気のメニューです。

野菜もたっぷり入っているのですが、甘辛い具がごはんに合うのか、今日も教室に行くと野菜が苦手な人もパクパク食べていました。

給食のビビンバ丼は具をまとめて炒めて味付けをします。味がぼやけてしまわないように、先にひき肉を調味料で炒めておきます。先にひき肉にしっかり味付けをしておくことで、野菜とあわせた時にもお肉のうまみと野菜の甘み両方が味わうことができます。

そんな人気メニューのビビンバ丼のレシピを紹介します。

<材料 4人分>

合いびき肉     200g
おろしにんにく   2g(小さじ1/2、チューブなら1㎝)
ごま油       2g(小さじ1/2)
〇砂糖       9g(大さじ1)
〇酒        5g(小さじ1)
〇こいくちしょうゆ 12g(小さじ2)
〇コチジャン    1.5g
大根        100g(厚さ2~3㎝程度)
ほうれん草     120g(1/2袋)
もやし       100g(1/2袋)
にんじん      80g(中1/3本)
★砂糖       9g(大さじ1)
★塩        0.8g
★こいくちしょうゆ 18g(大さじ1)
ごま油       4g(小さじ1)
いりごま      6g(小さじ2)

<作り方>

①大根とにんじんは千切りにする。もやしは荒切りにする。ほうれん草を下ゆでし、2㎝幅に切る。

②ごま油にんにくを炒める。ひき肉を入れる。〇の調味料を入れて味付けをする。

③にんじん、大根、もやし、ほうれん草の順で野菜を炒める。②のひき肉を加える。

④★の調味料を入れて味付けをする。最後にごま油、いりごまを加える。

ぜひご家庭でも作ってみてください。

ビビンバ丼.pdf

(栄養教諭 宮原)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30