
小学部の修学旅行も2日目となりました。 夜はぐっすり。 朝ごはんもパクパク食べて、お布団あげて、さあしゅっぱーつ!! 今日は京都の名所、清水寺からです。残念ながら清水の舞台は工事中。でも、境内の木々の色づきは鮮やかでした。 音羽の滝にもお参りを。 (教頭 内田)
小学部の修学旅行も2日目となりました。 夜はぐっすり。 朝ごはんもパクパク食べて、お布団あげて、さあしゅっぱーつ!! 今日は京都の名所、清水寺からです。残念ながら清水の舞台は工事中。でも、境内の木々の色づきは鮮やかでした。 音羽の滝にもお参りを。 (教頭 内田)
小学部の修学旅行先から写真が送られてきましたのでご覧ください。 太秦映画村では、おもしろ迷路で鏡の部屋やナナメの部屋など、不思議体験をしました。 そして展示してあったチンチン電車にも乗車。レトロな感じで、今の電車とは大違い。 太秦映画村を出発し、昼からは保津川のトロッコ列車です。寒さのおかげで山々が色づき、秋の風を感じることができました。 5時過ぎにホテルに到着しました。5時3...
今日の給食は、ごはん、鶏の照り焼き、きんぴらごぼう、さつまいものみそ汁、牛乳でした。 今日のさつまいものみそ汁をおいしくするために、小学部からすてきなお届け物がありました。 じゃーーーーーん!! 手のひらよりも大きいさつまいもがたくさん! 小学部のみなさんが畑でとれたさつまいもを給食で使ってくださいと言って、もってきてくれました。 前回、幼稚部のみなさんが持ってきてくれたさつまいもと同じく、と...