今日の給食 食育の日メニュー

今日の給食は豆ごはん、鶏の照り焼き、ひじきの煮もの、新玉ねぎのみそ汁、牛乳です。

4月19日と毎月19日は食育の日です。

今年度は食育の日メニューとして、月に1回、季節の食材を使った給食が登場します。

今日の給食ではグリンピース、新玉ねぎ、わかめ、ひじきを使いました。

グリンピースは春の香りと豆の甘さが楽しめるように豆ごはんにしました。味付けも塩のみでシンプルな味付けにしました。噛むほどに豆のやさしい甘みが感じられました。

新玉ねぎのみそ汁では、新玉ねぎの水分が多く、やわらかい食感を感じられるように釜にいれる時間も調整しました。やわらかいながらもシャキっとした食感を味わえていたらうれしいです。

また、みそ汁の中をよく見てみると星形のにんじんが入っています。各食缶に2枚ずつ、調理員さんが星形のラッキーにんじんを入れてくれました。全校で28枚だけのラッキーにんじん、当たった人はいましたか?

来月はどんなメニューが出てくるか楽しみにしていてくださいね。

(栄養教諭 宮原)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30