6月26日、運動場横の大根畑に行って大根を5本、抜きました。今回は販売用です。
一番大きくてきれいな大根を、見たり触ったりして調べてそれを抜きました。
抜いた後は、D1グランプリでもした通り、一輪車に乗せてホースで水をかけて泥を洗い流します。洗った大根をかごに移した後は、一輪車にたまった水を畑に流します。えいやっと力を入れて一輪車を持ち上げて水を流すことができました。
その後は、かごに入れた大根を一輪車に乗せて寄宿舎へ行きました。
寄宿舎のインターホンを押して、売りに来たことを伝えて、寄宿舎職員室へ。そこで先生方に買っていただきました。
品物を丁寧に渡してお金を受け取り、「ありがとうございました」と言うことは、自らできていました。
いただいたお金をしっかりと握って教室に持ち帰り、計算をしました。