7月12日 中学部校外学習 国立国際美術館

 校外学習で中之島にある国立国際美術館に行きました。美術館までは大阪メトロを乗り継ぎ、東梅田駅から西梅田駅までは、阪神百貨店デパ地下の香りも感じながら梅田の広大な地下街を歩き、美術館では、東京工科大学の宮元先生がつくった建物を触覚で感じ取るための"触察ツール"に触れて、吹き抜けの大きな空間や、ガラスや金属、石材などの素材の違いを楽しみました。その後、常設展の大きな彫刻や絵画の作品を楽しみ芸術に触れる一日を過ごしました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30