この日の阪大Rは、食堂での"リズム交流"と"ゲーム交流"の2つに分かれての活動(?)でした。
ゲーム組は、「早くゲームがしたい!」と集合してすぐに14号室に移動し、ゲームを始めていました。
4人でDSゲーム大会。阪大生は「むちゃくちゃ、足引っ張ってしまいましたぁ(笑)」と、舎生2人のゲーム達人にノックアウトだったようです。
リズム組は、食堂で3グループに分かれました。
まず、それぞれのグループごとに、2小節ほどリズムを考えるシンキングタイム~♪
その後、ピアノ演奏の曲に合わせて、①手首に付けた鈴、②タンバリン、③パーランク、④ピコピコハンマーの楽器で合奏しました。
次回は、阪大生企画『イントロクイズ』の予定です。