2018年11月10日アーカイブ

センター試験プレテストに協力しました

2020年度(今の1年生が3年生の時)から、大学入試センター試験が変わります。 英語4技能の力を見るために、外部検定試験の結果が考慮される他、 国語と数学に、マークシートに加えて、記述問題が出題されます。 その準備のために、今日と明日、全国一斉に、プレテストが行われます。 四條畷高校も、協力を依頼され、2年生80名が、大阪産業大学を会場として、 国語と数学の試験を受けました。 四條畷高校では、すで...

PTAハイキング~帰校

約3時間、四條畷の歴史探訪(ブラタモリin四條畷)を終え、戻ってきました。 楠葉館で、昼食を取りながら、楽しく懇談をさせていただきました。 お一人おひとりから、今日の感想などをお伺いしました。 その際、私は、小さい頃、祖母から聞いた「楠公の歌」(YouTubeは、こちら)をご披露しました。 最近の事は、覚えていないのに、小さい頃のことは、不思議に覚えています。 四條畷神社を、久しぶりに、訪れたから...

PTAハイキング~伝楠正行墓

最後に、楠正行の墓と伝えられる墓所に行きました。 四條畷神社から、まっすぐ参道を西に約1km。私も毎朝、通勤の途中に、通っていますが、 訪れるのは、久しぶりです。 墓所には、樹齢500年以上の楠の大木があります。 正行が亡くなってから80年後の正長二年(1428年)に植えられたものと言われています。 もとは2本の楠であったのが、正行の墓石を包みこみながら成長して1本となり、 現在の姿になっているそ...

PTAハイキング~四條畷神社

続いて、四條畷神社に行きました。南北朝時代、四條畷の合戦で足利軍との戦いに敗れた楠正行と その一族の将士24人を祀る神社です。1890年に創建されました。 この神社にお参りするために、1895年に四条畷駅が作られ、 楠正行のような若者を育成するために、1903年に四條畷中学校が作られたそうです。

PTAハイキング~伝和田賢秀墓

次に、和田賢秀墓と伝えられる墓所に行きました。和田賢秀は、楠正行の家臣で、 勇将として知られていました。正平三年(1348年)の四條畷の戦いの際、 正行が討ち死した後も一人で敵将高師直の首を討とうとしましたが果たせず、 敵に首をはねられました。この首が敵の鎧に噛みついて離れなかったと 言われていることから、賢秀は「歯神さん」と呼ばれて厚い信仰を受けているそうです。 入り口の石柱は、本校前身の四條畷...

PTAハイキング~四條畷市歴史民俗資料館

まず、四條畷市歴史民俗資料館に行きました。 館長の野島様から、詳しくご説明をしていただきました。 特別に、忍ケ丘駅前遺跡で、発掘された古墳時代の「子馬形埴輪」を、間近に見せていただきました。 とても可愛かったです。

PTAハイキング~出発

今日は、PTAハイキングです。40名の皆さんにご参加いただきました。 予定の9時15分に、全員集合していただきました。 四條畷高校で、長年お教えいただきました石田先生に、ご案内をお願いしました。 よろしくお願いいたします。早速、本校前の街道について、お話をお聞きしました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30