今日は、今年度初めての避難訓練がありました。
C棟2階の調理室からの火災を想定して実施しました。
どんな災害が起きても、まず自分の命を守ることを考えて、児童、生徒は落ち着いて運動場に避難しておりました。
住之江消防署の署員の方々のご協力もあり、どのように避難を完了するかを考えて先生方も真剣に取り組ませて頂きました。
昨今の様々な自然災害から、いかに身を守れるか!
日頃からのシュミレーション経験が大切となります。
消火器の扱いも指導して頂き、児童、生徒も貴重な経験ができました。
今後も安心安全な住之江支援学校にと追求をしていきたいと思います。
(教頭)

