
今日は、小学部の学部集会「なかよししゅうかい」がありました。 5月の行事予定を発表して、みんなで予定をボードに張り付けて確認しました。その後、4月のお誕生日のお友だちの紹介がありました。 お誕生日の子どもたちは、汽車に乗ってみんなにたくさん「おめでと~!」と声をかけてもらながら登場です♪ ひとりずつ紹介のあとは、クラスのお友だちからお誕生日カードのプレゼント。 お祝いしてもらって嬉しそうでし...
今日は、小学部の学部集会「なかよししゅうかい」がありました。 5月の行事予定を発表して、みんなで予定をボードに張り付けて確認しました。その後、4月のお誕生日のお友だちの紹介がありました。 お誕生日の子どもたちは、汽車に乗ってみんなにたくさん「おめでと~!」と声をかけてもらながら登場です♪ ひとりずつ紹介のあとは、クラスのお友だちからお誕生日カードのプレゼント。 お祝いしてもらって嬉しそうでし...
小学部、新1年生は、初めての発育測定でした。お友だちと一緒に保健室へ行き、順番に身長と体重を図ってもらいました。 初めてで少しドキドキしていた児童もいましたが、みんな上手に計測できました!えらいね♪
校内のTV放映を使って、高等部の学部集会がありました。 学校生活、学校行事、委員会活動、クラブ活動などについての紹介がありました。 音楽クラブは、画面越しに素敵な歌声を披露してくれていました。 TV放映の裏側は、こんな感じです♪ 順番にスタンバイ! 高等部生活をエンジョイしてね♪
先週金曜日、小学部・中学部・高等部の新入生が入学式を終えました。あいにくのお天気でしたが、新1年生の児童生徒は元気に式に参加していました。子どもたちは、新しい学校生活や新しい学部に、ワクワクした楽しみやドキドキした不安を持っていると思いますが、これから住之江支援学校で過ごす毎日が笑顔でいっぱいになりますように♪昨日は、始業式、着任式、対面式がありました。今回は校内TV放映ではなく、久々に体育館で開...