【給食】おつきみ献立

中秋の名月、いわゆるお月見の9月17日(火)、

おつきみ献立が給食にでました。

・牛乳   ・ごはん   ・さんまの塩焼き   

・せんだい芋煮   ・お月見大福

秋が旬のさんまの塩焼きや、

おなじく秋が旬のさつまいもクリームの入った大福のほかに、

お月見の別名「芋名月」にちなんで、

東北地方の郷土料理「芋煮」もでました。

山形風と仙台風に分かれる「芋煮」ですが、

今回の『せんだい芋煮』は、豚肉入り味噌仕立ての仙台風でした。

また今月の給食掲示板には、全国さまざまなお月見団子の紹介をしています。

まだまだ暑い日が続いていますが、

一足先に秋を感じられる献立に子どもたちも大盛り上がりでした♪

掲示2.jpegおつきみ献立.jpeg

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ