高等部1年生は9月の体育授業で空手道に取り組みました。
●9月2日(火)
全日本空手道連盟が主催する「学校訪問プロジェクトKarateDo!」が本校で行われました。初めて空手を体験する生徒が多い中、講師の方々の話を真剣に聞き、大きな声で気合を出して突きや受けをする姿が印象的でした。
全日本空手道連盟ホームページに当日の様子が掲載されました。→https://www.gakkobudo-jkf.jp/topics/news/20250916/2181
●9月4日(木)~16日(火)
教えていただいた突きや受け、立ち方、礼法などを、体育授業内で復習しました。
また、それらを応用し、パプリカの音楽に合わせて演武する「パプリカラテ」というリズム空手にも取り組みました。
●9月18日(木)
最後の授業に「パプリカラテ」の発表会を行いました。クラスごとに隊形や号令係などを決め練習したことを本番で発揮することができました。
また機会があれば空手道に取り組んでみたいと思います。