2025年11月20日アーカイブ

地域の作業所の方が出前授業に来ていただきました。作業内容は機械の解体でした。工具の使い方や解体の順番など丁寧に教えてくださいました。生徒たちは真剣に取り組んでいました。地域の方との交流を通して、働くことの楽しさと社会とのつながりを学ぶ貴重な経験となりました。

高等部3年生の保健の授業で応急手当や心肺蘇生法について学習しました。 生徒同士がペアになり、ケガをしたポイントを決め、絆創膏を貼る練習をお互いにしたり、練習用キットや人形、練習用AEDを使ってグループで心肺蘇生法の練習をしたりしました。 心肺蘇生法の練習を行ってみると、「思っていたよりしんどかった」と感想を伝える生徒が多かったです。また、「心肺蘇生法をする」「AEDを持ってくる」「救急車要請をする...

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30