移動能力

小学部4・5年 秋の遠足(あそびマーレ)  10月3日(金)に小学部4.5年生が秋の遠足でATCあそびマーレに行きました!  大きなブロックやボールプール、ゴーカートやすべり台など、たくさん遊びました。  ブロックのエリアでは、たくさんの大きなブロックを積み上げてお家を作っていました。ゴーカートは楽しそうで何周も走りまわっていました。ボールプールでは、壁に映し出される籠をめがけて、何度もボールを...

10月9日(木)10日(金) さあ、待ちに待った修学旅行! 台風の影響の心配がありましたが、初日は暑すぎない穏やかな天気となりました。 男児7人女児3人全員元気に登校して出発です。 10月9日 初日。 今年は、通学バスで登校後、徒歩とメトロで天王寺駅まで移動し特急くろしおに乗車しました。ここまでの道中も大きな荷物を抱えてのひと冒険です。 くろしお車中でお弁当を食べる...

中学部2年生の職業では、身近な文具(ハサミやホッチキス)を使い、校外学習の大阪・関西万博で使用するスタンプ帳づくりをしました。 スタンプ帳をつくる前に線に沿ってハサミで紙を切る練習や表紙に書かれた印にホッチキスを止める練習をしました。スタンプ帳づくり本番では、ハサミやホッチキスを上手に使い、一つ一つの作業を丁寧に行うことができました。 作業の流れ 1 線に沿って紙を4等分に切る。 2 紙を折り表...

高等部1年 校外学習(万博記念公園)

高等部になり初めての校外学習は、万博記念公園と国立民族学博物館に行きました。 太陽の塔を背景に集合写真を撮りました。国立民族学博物館では、世界の文化を知ることができました。お昼は、涼しいお部屋で持参したお弁当を食べ、おしゃべりをして楽しく過ごしました。

中学部1年 【学校公開!ボッチャ大会!】  中学部1年生は5月13日の特別活動の時間にボッチャ大会をしました。  的に向かって真剣に投げているようすが印象的でした。  大会を通して、クラスの連帯感がより深まりました。  保護者の方も応援してくださり、ありがとうございました!!

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ