探究ナビⅠ 立稽古

今週まで授業研究週間ということで、それぞれの先生が授業づくりについて勉強しています。

私は本日、本校設定科目である探究ナビの授業を見てまいりました!

現在探究ナビⅠ(1年生の探究ナビ)では各自が用意した題材を"演劇的手法"を用いて発表します。

演劇の方々の協力を得ながら劇を作っていくのです!!

斬新でしょ!?

このような経験を経てコミュニケーション能力を育成するのです。

答えのないものをみんなで考えてつくりあげる!

まさにPISA型学力の育成ですね☆

 

実際に、生徒たちの話し合いを聞いていると

「もっと、こうしたほうがええで!!」

「ここの部分、変えたほうがよくない??」

「ちょっと立稽古するから、(I padで)動画で撮って!!」

など、様々な議論を楽しくやっていました。

探究立ち稽古 (1).JPG

探究立ち稽古 (2).JPG

 

このような経験が生かされて有志のグループOPECが夏の堺市の教育セミナーで最優秀賞を受賞したのだと思います!

 

講師の先生は

「劇は練れば練るほど無限に面白くなります。」

「進捗状況がグループによってバラバラですが、みんなで話し合って決めた意見であれば、進みにくいのもそれもまた面白いプロセスです。」

と、すべての話し合いに意味があるとおっしゃっていました。

素晴らしい発表ができるよう頑張ってください!

 

探究立ち稽古 (3).JPG

楽しみにしていますよ!!