2013年7月アーカイブ

インターンシップの感想を見て

今日、部活で登校していた生徒とすれ違い、少し話をしました。 授業で話して以来なので約2週間ぶりでしょうか。 元気にあいさつし、笑顔で話してくれると、こちらも不思議と元気が出てきますね! 2学期が始まるのが待ち遠しいです。   さて、今日は府庁(大阪府教育委員会高等学校課)にインターンシップ体験を終えた生徒の感想を見せてもらいました。 2日間の体験で先日の公立高校の「進学フェア」などの裏方として事務作業などをさせてもらったとのことです。 感想を見ていると 「電話が多かった」「資料が多かった」など、高校生らしい観点で感じたことを書いていました。   中でも私が特に印象に残っている部分を紹介したいと思います。   Q.将来の進路や職業の選択で参考になったことは何ですか? 以前は人の役に立ちたくて救命救急士になろうと思っていたけど、今回の体験でどんな仕事でも何かしら人の役に立てるというのがわかった。   高校1年生がこれを感じて言葉にできるのはすごい!!「探究ナビ」の賜物でしょうね!!!!!   高校生が実際に体験して感じたことは間違いなく進路...

学校の七不思議

みなさんの学校に対する疑問の中に、こんなことありませんか? 「学校の先生は夏休みに何をしているのか??」   きっと、生徒だけでなく保護者の方も気になっているはず! そこで、時々夏休みの先生が何をしているのか紹介しようと思います!   教育センター(教員研修を行う機関)が隣接しているので、よく研修に行きます! よりよい授業をするために! よりよい教育をするために!!   その他には学校説明会等の準備を行っています。 中学生に本校のことをよく知ってもらうために! 中学校の先生に教育センター附属高校について、生徒の皆さんの取組についてより理解してもらうために!!   そして、、、私は毎日・・・ブログネタを探してます(笑) 研修で学んだことなどもここで紹介できたらと思いますのでお楽しみに☆

朝8時50分、城南幼稚園集合。 「ちょっと緊張するな」 「大丈夫かな」 と少し不安を抱えながら入っていったところ 「さあ、皆さん。今日は高校生のお兄ちゃんと。お姉ちゃんが、沢山遊びに来てくれましたよ。」 の先生の紹介で実習スタート! 「これ作ってきたよ。」「こうやって遊ぶんだよ。」など折り紙をプレゼントして説明。 さっきまでの不安な気持ちはどこへやら! とても楽しく充実した実習となりました。 「やっぱり子どもが大好きだから、この仕事に就く!」 という思いを強くしました。 実習を受け入れてくださった城南幼稚園の皆様本当にありがとうございました。    

NHKより取材を受けました!!

バスケットボール部が、NHK総合・土曜日の10:05に放送されている 「週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!」 の取材を受けました!! 「ラブっちの学校シリーズ」というコーナーで、なにやら「高校生の恋愛事情を調査する」ということだそうです。 はたして、うちの生徒達の「恋愛事情」はどんなものだったのでしょうか......(-_-;) 気になるような、知るのが怖いような......(*_*) しかしながら、生徒達の笑顔を沢山撮って頂けた様ですので、本放送を楽しみに待たせていただきます(^^)   ☆放送日☆ 9月14日(土)10:05~ NHK総合 だそうです。 皆さんもcheck、よろしくお願いします(^_^)v   生徒達もTVの裏側をかいまみれ、また間近にアイドル3人も迎え、なんだか興奮気味な一日でした(^_^) 「ラブっち」の皆さま、NHK取材陣の皆さま、蒸し暑い中本当にありがとうございましたm(_ _)m

大阪公立高校進学フェア

昨日、マイドームおおさかにて、大阪府公立高校進学フェアが開催されました。 1万人を超える入場者数でびっくりしました! 本校の話を聞きにきてくれた相談数はなんと200名以上!! 本当にありがとうございました!!   まだまだ、説明会の機会はたくさんございますので今回来られなかったみなさんも是非お越しください★ ここで学校説明会の案内をします。 8月28日(水)14時から本校で学校説明会を行います。 いろんな部活動を体験してもらえます! 申込みはWEBから受け付けていますので本校HP(http://www.osaka-c.ed.jp/partner/junior/)をチェックしてください!!  

大阪府公立高校進学フェア 2014 説明会

再度、連絡します。 下の日程で、本校のPRをジャンジャンします!!   日時 : 7月28日10時~16時 場所 : マイドームおおさか   進路に悩んでいる中学生!! 大和川高校から教育センター附属高校となり、何がどう変わったのかを知りたい中学生の保護者の方々!! 全国初の教育センター附属についてご興味のある中学校の先生方!!   ぜひ、私たちの話を聞きに来てください!!

3年生求人情報閲覧

3年生の夏休みといえば、自分の進路について真剣に向き合わなければなりません。 入学当初に自分の将来像をしっかりともち、実現にむけて日々励んでいる生徒も多くいるのですが、この時期に頭を抱えて自分の進路について考える生徒がいるのも現状です。 しかし、自分自身のことです。 誰かが決めてくれるわけではありません。   夏休みに入り、就職希望者に求人情報を生徒に見せ、興味のある職種などについて考えさせました。 来月には職場見学に行き、9月にはどの企業にするか進路を決定していかなくてはなりません。 熟考し納得のいく選択をしてもらいたいです。 高校生活最後の夏休み、意義のあるものにしてほしいです!!     また、写真があがらなくなりました。。。すみません。。。

日本史課外研修で造幣博物館に行ってきました。

7月10日(水)日本史課外研修で造幣博物館を見学しました。 塩川先生の「日本の貨幣の歴史」について講義を聴講しました。 生徒全員が昔の貨幣を見たり、本物の小判にふれさせていただくなど、楽しいひと時を過ごしました。

大阪府公立高校進学フェア 2014 説明会

次の日程で府立高校の進学説明会が行われます。  日時:平成25年7月28日(日)10時~16時 場所:マイドームおおさか   教育センター特有の授業や取り組みなどの紹介がたくさんできると思います。  進路に悩んでいる中学生のみなさん! 大阪府教育センター附属高校に興味がおありのみなさん!    私たちの話を聞きに来てください☆  

臨海実習

みさき公園の臨海実習に行ってきました! 海辺の生き物の生体について観察しよう! ということで、大きな石を動かして覗いてみたり、海草の影を漁ってみると、生物がたくさん見つかりました!! 教科書や図鑑でみるのではなく、自分で見つけ手に触れて観察することの面白さを生徒たちは感じ取っていたようです。 教室を飛び出して、普段みることのできない表情を見ることができて、教員としてとても充実した1日を過ごすことができました☆探究心に火がついて、海の中で生物を探します!!!       余談ですが、不具合ながらも、画像がアップできるようになりました!これからは、少しずつでもアップしようと思いますので、お楽しみに☆ また、ブログネタ募集中です!文化祭の取り組みや、部活動など、教えてください☆

終業式が行われました。

いよいよ夏休み突入です☆ 夏休みの間も勉強のことを忘れることなく・・・・・ と、言いたいとこですが、思いっきり夏休みを楽しむことも生徒たちにとってはとても大切なことだと思います。 休暇をどう充実させるかは、社会人になっても大切なことです! だから、思いっきり充実した夏休みを過ごしてほしいです!   しかし! どんな夏休みにするかは自己責任です。 楽しいことだけを優先してしまってはいけません。 自分自身の中で「すべきこと」を忘れずに楽しんでもらいたいです。 2学期、みんなの笑顔を楽しみにしています☆   さて、夏休みも毎日更新。。。 ネタ探しに苦しみそうですが頑張ります!!

1学期 授業終了!

時がたつのは早いもので、今日で1学期の授業が終了しました。   最高学年になった3年生。進路に悩んでいた様子はだんだんとなくなり、次へのステップへ確実に進んでいます。 体育祭では、組体操とソーランという感動的な演舞を見せてくれました。   先輩となった2年生。行事・部活動などで後輩を指導する存在となり、一回り成長した姿が頼もしいです。 まだまだ、進路に悩んでいる生徒も多いようですが、先日の学校・職場見学会などの体験を経て進路について真剣に考えてほしいです。   だんだんと学校に慣れてきた1年生。緊張していた4月とは違い、授業では友人と競い合うように発表する姿はまさに「アクティブラーニング」だと思います。 高校の定期考査になれず、あくせくした生徒も多いようですが、みんなで頑張って乗り越えました。   それぞれの学年でそれぞれ成長する姿を見れる学校は素敵だなと思います。 明日は終業式!いままでの感謝をこめて大掃除も頑張ります!!

1年生 デートDV防止授業~自分を大事にしよう

ここ数年、各学校や、相談施設などでDVに関する相談が急増しているという事実があります。 青春時代の大きな関心は「恋愛」、好きな人とお付き合いをする喜びは大きなものです。 でもその関係が、対等の関係でなく、支配・被支配の関係になってしまうと被害者は大きく傷つくこととなります。 「ひとによって考え方が違うことを認め合い、お互いの意思を尊重してお付き合いをすることの大切さ」を 学んでもらいたいと考えて取り組んでいる、デートDV防止授業を、今年も行いました。   5月から7月の2カ月をかけて、家庭科、養護教諭、一年生担任団の協同で行った授業の最終回が 7月17日(水)3時間目、1年6組7組の授業でした。   生徒たちは、グループに分かれ、それぞれの考えを話し合いながら、グループの考えをまとめ、プレゼンを行いました。 お互いの考えを尊重しつつ、活発に話し合う姿勢が、本校生のよいところだと、感じた一連の授業内容でした。  

PCのご機嫌

パソコンを使いこなせる人って、この世の中にどれくらいいるんだろう。 どんな便利なものでも、使えなければその価値は半減もしくはそれ以下ですものね。 昨日、このblogでサクサクと画像を載せることができたのに、今日はまったく載せれそうにありません。 なんか、パソコンに弄ばれている気分です。   こんな時はみなさんにお尋ねします!! 画像のアップロードができなくなった場合、どうしたら良いでしょうか??   教えてください!

学校・職場見学会レポート

2年生は先週金曜日に、いろいろな学校や職場に見学・体験に行かせていただきました。 私が引率したのは辻学園様で調理(日本料理)の体験コースです。 その日のことをレポートにまとめたいと思います。 辻学園に到着して担当してくださる職員の皆様と挨拶をしたら、すぐに"調理学校の制服"が支給され更衣をしました。 初めて、調理用の服や帽子を着る生徒がほとんどでしたので丁寧に着方の説明をしていただき、更衣完了!準備が整いました! 更衣場所から、調理実習室へ場所を移したら、体験で作らせていただくメニューの発表です! それは、なんと、お寿司です!! 巻き寿司とにぎり寿司を作ります!! それを食べさせてもらいます!! もう、発表を聞いただけで感謝の気持ちとヨダレが溢れてきました。  そして、巻き寿司やにぎり寿司の作り方をわかりやすく教えて下さいました。 さらに、こんな豆知識も。(これ、お母さん必見ですよ。) 台所の奥に眠る海苔は湿気の影響をうけて、シナっとしていますよね。 それを少しだけ火であぶってみて下さい!パリッと感が復活しますよ! そんな情報なども取り入れながら作り方をわかりやすく教えて下...

[2年] 学校・職場見学!

2年生は、自分の進路に合わせて学校や職場などに行き様々なお話を聞いたり、体験をさせていただきました! 私が引率した所では「調理体験」としてお寿司を作らせていただきました! 詳しいレポートは写真とともにアップしたいのでまた後日となってしまいますが、ぜひ楽しみにしていてください☆   本日お世話になった皆様、本当にありがとうございました。 進路決定にとても貴重な経験をさせてあげられたことをとても感謝しています。 この経験が"良い思い出"で終わることのないよう指導していきます。 それでは、次回レポートをお楽しみに!!   楽しく充実した3連休をお過ごしください!

 1年生の希望者を連れて、大阪地方裁判所で実際の刑事裁判を傍聴してきました。    実際の裁判を目の当たりにした生徒たちは、必死にメモを取り、食い入るように裁判に聴き入っていました。    傍聴終了後、弁護士の方から傍聴した裁判及び裁判一般についての解説をしていただきました。  生徒たちは、「裁判員制度はどのようにして選ばれるのですか」「弁護士になるにはどうしたらいいですか」など、  積極的に現職の弁護士の方に質問をしていました。    有意義な課外学習の機会となりました。  夏休みには自分の関心をもったことについてさらに調べてみるとよいでしょう。

「数学科」課題学習!

 昨日、数学で少し変わったことをすると紹介しましたが、今回はその内容をちょっぴり説明します。 まだ授業でやっていない1年生はこれを見て予習してください!  Q「花見の場所取りに来たのですが、うっかりレジャーシートを忘れてしまい、ロープしか持ってきていません。できるだけ広く場所を確保するためにはどんな四角形がいいですか?」ということを数学を用いて考えます。 実際にロープを用意してグループで四角形を作り、その中に入って広さを体感してみるなど、様々な活動をしました。 グループごとでどんな四角形が大きいかを考え、その根拠まで考え発表します。  本校が力を入れる生徒中心の授業「アクティブラーニング」ですが、生徒たちも「あ、この四角形大きそう!!」と積極的に活動していました! どんな発表になるかは、また紹介します!!    

期末考査終了!!

期末考査が終わって、生徒たちの表情も少し緩んだように感じられました。 しかし、この数週間やってきた学習習慣は少しでもいいので継続するようにしてください。 さて、みなさん!! テストが終わったからといって「夏休み突入!!」ではありませんよ―!! 明日からは授業がありますからね!! お間違いなく――!!   「テスト終わって何を勉強するん?」と言われてしまいそうですが、 私の担当する数学の授業では、『課題学習』として教科書の内容からちょっと離れたことについて考えます。 詳しい内容は言えませんが、また授業の風景と共にその内容もご紹介したいと思います。   たまに、写真がアップできるようになりましたが、やはりまだ不調のようです。 授業の風景がアップできますように。

いよいよテスト最終日!!

明日はいよいよ1学期末考査の最終日です! この考査期間、一生懸命勉強した生徒は大勢いると思います。 本当に、大変だったと思います。 特に、部の大会などでこの期間中も部活の練習があった人はなお更大変だったと思います。   でも、"頑張った"からこそ"充実"するんだと思います。 結果は別にして、どう取り組んだか、だと思います。 夏休み前のひと踏ん張り!!   Do Your Best !!

文武両道!

明日から週末です☆ 怒涛のテスト勉強も少し充電できそうですね! ブログネタを探して校内を歩いてみたら、部活動に励む生徒たちの姿が!! 試合や発表に向けて、勉強と部活との両立に本気で取り組んでいました!! グラウンドでは野球部や陸上部の皆さん さらに校内を歩いていたら 「先生!!これ宣伝してくださ~~い」 と練習中の演劇部の皆さんからチラシを渡されました。   Highschool Play Festival 2013 会場:ウイングフィールド・シアトリカル應典院・メイシアター・ドーンセンター   本校の演劇部は 7月26日18時より、シアトリカル應典院にて「比翼の鳥(作/秦建日子)」を演じます。 入場料はカンパ制 中高生 500円 ・ 一般 1000円となっております。 是非、見に行きましょう!! みんな、がんばれ!!      

期末考査折り返し!

期末考査がスタートして、のこり3日となりました。 さらに、明日を乗り越えれば、週末を迎えます!! とにかく明日にむけて精一杯やる!! そのために生徒たちは午前中で帰れるのに、学校に残り夕方まで勉強している生徒たちもいます。 以前の私なら、家庭学習をする習慣をつけさせるべきだと考えていましたが、友人と勉強し"教え合う"ことも大切ですからね☆     楽しい夏休みを過ごせるよう、考査を頑張ってほしいです!! 楽しい高校生活を過ごせるよう、すべきことを頑張ってほしいです!!!   みなさんにお詫びです。 写真がアップできません!! 夏野菜が成長しました!!ゴーヤが大きくなりました!! なのに・・・、それなのに・・・ と、いうわけで、夏野菜やゴーヤの成長は実際に見て下さい☆ 夏野菜は1年生の駐輪場付近にある畑、 ゴーヤは保健室の裏にあります!  

学習したことを定着させる授業

今日の大阪は夕立にみまわれました。 突然の雨に、濡れてしまった方も多いのではないでしょうか。 こんな日に思い出す言葉があります。 「備えあれば憂いなし」 こんな日にだけ思い出すということは日ごろ備えていない証拠ですよね。 気を付けます!   さて、昨日のブログで学習したことを定着させるためには「人に教える」ことが大切である。 といった内容のブログを書きました。 その定着を図る授業の取り組みとしてどんなことができるかという研修を昨日、今日と2日間行いました。 キーワードは「アクティブラーニング」です! アクティブラーニングとは、生徒が中心となり主体的に学ぶことを言い、授業でどう取り入れられるかについて研修しました。   本校は教育センター附属高校として大阪のナビゲーションスクールという役割を担う学校です。 大阪の教育が充実するために、意義のある情報が発信できるよう教職員一同努めてまいります! 具体的な活動(授業等)については、後日紹介させていただきます!!   明日も雨の可能性があるそうですよ。 雨具のご準備を!!  

学習したことを覚えておく方法

いよいよ3年生の期末考査が始まりました! 1・2年生は明日から始まります! 生徒のみなさんはきっと必死で勉強に取り組んでいることでしょう。 せっかく覚えたことや理解したことはできるだけ長く覚えていたいものですよね。 しかし、残念なことに一生懸命覚えたことも、時間がたてばほとんどのことが忘れてしまうことが実証されています。 興味があるかたは「エビングハウスの忘却曲線」のことを調べてみて下さい! そこで私たちは忘れないために反復学習により定着させていくことを行ってきました。   学習したことをどうすれば長い間忘れずにいられる方法はないのでしょうか。 その答えは「学習効果のピラミッド(Learning Pyramid)」と呼ばれるものの中にあります。 ただ、授業を聞くだけではその内容の5%ほどしか記憶に残らないのですが、 その学習したことを"人(他者)に教える"ことによって90%の情報が記憶に残っていると言われています!!   そこで、生徒のみなさん! 友人を勉強したことについて教え合ってみてはどうでしょうか! もしかしたらテスト対策の秘策になるかもしれませんよ☆

期末考査が始まります!

明日から、3年生は期末考査が始まります。 私個人の意見ですが、1つ1つの試験にどう挑めるかがその人の人生を大きく左右すると思います。 目の前にある「すべき事」にどれだけ一生懸命になれるかどうか。 それこそが、成績だけではない部分で社会に求められている力の一つだと思います。 そのために、計画をたてて取り組むことも大切です。 不明な点をどう解決するかも大切です。 いろんなことをおろそかにせずに取り組まなくてはなりません。   点数ももちろんですが、どう取り組んだかが大切だと思います。 頑張ってもらいたいです!!   1・2年は明後日から始まります! みなさん、暑い中ではありますが頑張りましょう!   勉強の小休憩に・・・ 保健室裏のゴーヤがとっても大きくなっていますので、見に行ってみて下さいね☆