2014年12月アーカイブ

今年一年お疲れ様でした!

今日は今年最後の登校日で、終業式に加え内容盛りだくさんな一日でした!   まずクラス単位での大掃除! 普段は掃除をしないところをきれいにしたり、ワックスがけを生徒たちで行いました。   職員室のワックスがけも生徒たちがやってくれました^^ありがとう!       昼休みには、ダンス部のパフォーマンスが体育館で行われました。 1,2年で構成されたチーム、とてもかっこよかったです! 来年もよい成績を収めることができるようがんばってください!       昼からは部活動ごとによる大掃除&反省会です。   体育館に集合し、各部活動から来年に向けての抱負などを報告しました。 どの部活動の部長も、話す内容をあらかじめ考え、堂々と話をしていたのが印象的でした。 来年も部活動を盛り上げていきましょう!   また、司会は生徒会の一年生が務めました。 始まるまでは緊張した様子でしたが、大活躍でした! 人前で話をするのは緊張しますが、とてもいい経験になりますので、今後も場数を踏んでがんばってほしいで...

旅立ちの日に

本日、3年生の合唱大会が行われました。   1・2年生は2学期の初め頃に行ったので、今回は3年生のみです。       合唱大会開会の挨拶で校長先生からお話しがありました。 なんと、3年生があと登校する日数はわずか21日。 それを聞き「えー!」という生徒たちの声が至る所からありました。   合唱大会の課題曲は卒業式でも歌う予定の 川嶋あいさんの「旅立ちの日に」 そんな3年生にぴったりの曲です。   寒い日が続いており、体育館も非常に冷え込んでいたのですが、 体育館にはクラス一丸となった温かいハーモニーが響いていました。   期末テストもあり、短い練習期間ではありましたが、 みんなよく声が出ていました。   保護者の皆様、卒業式を楽しみにしていてください。  

師走の極寒

  2学期も残りわずかとなりました。   寒い日が続きますね。 インフルエンザも流行ってきているようです。   来週は月曜日と水曜日の終業式でおしまい。 3年生は最後の行事、合唱大会でこころ一つに歌い上げてください。 卒業式での披露も楽しみにしています。   体調管理に気をつけてくださいね。   中庭の紅葉はまだ 真っ赤にまっかにキラキラしています。  

運転と巻き寿司づくりは性格があらわれる

本日、日本乳業協会の方にお越しいただき、 PTAと教職員対象に「牛乳・乳製品講習会」が行われました。   メニューは、 四海巻き ごぼうスープ きゅうりのごま味噌ヨーグルト和え ヨーグルトプリンブルーベリーソース の4品でした。   20名ほどの参加人数だったのですが、 各テーブル、各々で性格がよくあらわれていました(・∀・)   どのメニューも乳製品が含まれており、カルシウムたっぷり!   カルシウム 毎日食べて 健康に 是非ご家庭でもカルシウムたっぷりのメニューを試みてください^^      

第2回オープンスクール!

本日13日(土)、第2回オープンスクールが行われました!! 今回も第1回と同様、生徒会や部活動を中心とした本校生徒のみなさんに協力してもらいました。         今回は、体験授業の教室への誘導も陸上部の生徒にお願いしました^^       これで2回目となる生徒会長からの説明!前回よりもうまくできたようですね^^        今回は私は英語の体験授業を行いました!中学生のみなさんは緊張していましたが、楽しんでくれたようでなによりです! そして今回は一年生の生徒にアシスタントを務めてもらいました。 この生徒は中学生時代に2回のオープンスクールの両方に参加していたそうで、今度はオープンスクールをする側として参加できたことを大変喜んでくれました^^ ありがとうございました!   教職員の方々、生徒のみなさんのおかげで、素晴らしいオープンスクールになったと思います!ありがとうございました!   そして中学生のみなさん、ぜひセンター附属に来てくださいね!お待ちして...

冬休みまであと少し!

最近とても寒くなり、冬の到来を感じる日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? センター附属では今週2学期期末テストが行われており、明日金曜日が最終日です。 生徒のみなさんもわからないところを先生に質問したり、補習を受けたりと、テストに向けてがんばっています! 教職員も、テストの採点に必死に取り組んでいます。 この期末テストを乗り切れば、冬休みももう少しです。がんばりましょう!

岐阜県から

昨日、岐阜県立高等学校活性化計画策定委員会委員の皆様が本校に お越しになられました。 委員会代表の方からご挨拶をいただいた後、校長先生からの挨拶がありました。 学校の概要を私が紹介させていただきました。 その後、ナビゲーションスクールについてや指導主事のサポート等について質疑応答を 行い、6時間めに2年生の探究ナビの授業を見学していただきました。 先日の公開研究授業の時にもですが、ここの生徒たちは、 外部の方が授業見学に来られたとしても、本当に堂々としているなと感じました。  

第3回校内研修!

先週金曜日に、センター附属の全教職員が集まり校内研修を行いました! センター附属では、生徒たちが自ら考え、学ぶことができる授業、 そしてペーパーテストだけでは評価するのが難しいとされる関心・意欲・態度や思考力・表現力を評価することを実践・研究しています。   今回は数学科の小山先生と英語科の岡田先生の研究授業を通して、良かった点・今後にむけての提案などを出し合いました。   このように、自分の教科で行うならば・・・などとグループに分かれて意見交換をしました。   初任の私だって積極的に参加しましたよ!   数学の授業では、誕生日をテーマにグループ活動をしながら「確率」を学び、 英語では日本文化について紹介するスピーチをしました。 どちらの授業でも、生徒が楽しそうに授業に取り組んでいたのが印象的でした。 やはり、先生の話をずっと聞いているだけよりも、自分たちが主体となっての授業のほうが、時間が経つのが早くて楽しいですよね! さらにみんなで意見を出し合いながら考えることで、授業で学んだことを忘れないでいられるはずです!    ...