今日は2年生、3年生も登校し、始業式が行われました。
2年生と3年生の担任の先生が発表された時の盛り上がりはすごかったです!^ ^
始業式の中でたくさんお話しがありましたね。
挨拶ができるように、
「ありがとう」と言われるように、
ルールは守るように、
人の気持ちが考えられるように、
どれも大切なことだけれど、意識しないとなかなか当たり前に出来ることにはならないと思います。
一丸となって頑張りましょう!
午後からは1年生だけで、隣の教育センターに移動しオリエンテーションが行われました。
さっそく、会場に着くなり大きな声で挨拶をしてくれる生徒がたくさんいて嬉しかったです^ ^
オリエンテーション冒頭では2年生の女子が、先輩を代表してスピーチをしてくれました。
最初のうちは成績が悪かったけれど、学校で授業をきちんと聞いて、朝早く学校に行って先生に質問して、
勉強して、その結果100人抜きしてさらに順位上げて6位になったという話には、1年生も「すごい!」と声を漏らしていました!
1年後、今日の先輩みたいになっていたいですね!
そして明日はさっそく実力テストですよー!
最後の写真は教育センターのチューリップ。
すごくきれいに咲いていて今見ごろですよ^^

