今日は金曜日。
待ちに待った遠足の日でした。
遠足日和過ぎるぐらいよいお天気でした!
私は1年生の遠足に同行しました。
1年生の遠足の行き先は城山オレンヂ園。
私は河内長野出身なので、実はすごくご近所でした。
しかし、オレンヂ園に行くのは初めて!
どこまでも自然に囲まれていて、ユニークな遊具がたくさんあり驚きました!
今回はバーベキュをしたのですが、食材もほとんど一から自分たちで買い出しをするシステム。
スーパーでは、「お肉はこれぐらいで足りるのか?」「バターはいるのか?」
「紙皿はどこで売っているのか?」「お金がたりない!」
など、みんな初めてのお遣い状態でした(笑)
現地ではバーベキュや、レクリエーションを行い、時間はあっという間に過ぎていきました。
初めて、クラスの仲間と校外で共同作業を行い、またより一層仲良くなった模様。
帰りのバスでは、さすがに疲れて静かになるだろうと考えていましたが、
若者のパワーはすごいですね!最後まで車中は賑やか^^
みんなすごく楽しそうだったので、私たちも楽しかったです。
家に帰るまでが遠足!
気を付けて帰って、今日はゆっくりしてください^^



